三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー25mmをフロントに取り付け

     夏タイヤに交換するのと同時にワイドトレッドスペーサーを取り付けします。  サイズはこんな感じです。 リヤにも15mmのスペーサーを取り付けていますが、今回はフロントに25mmのものを追加します。 まずは、タイヤを外して、3mmのスペーサーも外しちゃいます。 そして、今回購入したワイトレ25mmを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 10:20 『ダイ・K』さん
  • 衝動買いした埋め合わせ。 勉強になりました❗

    これは、装着完成写真。やや厳つくなった感じも、BMW.Audi.AMG等の欧州車的な佇まいになったと思う。まだまだ余裕があるが、これ以上攻めると、私が乗ったらお下品になるのでギリギリのラインと考えている。 さて、以下 間違ったワイトレ装着 完成までの道のりを記録する。 全ては衝動買いしたこいつのお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 12:33 noncunさん
  • ちょっとワイトレ化

     以前、行きつけの車屋さんに『tos2000さんは、ツライチとかに興味ないのですか?』と訊かれました。  正直その時点では「興味ゼロ」。走行性能向上のためにスペーサーを噛ますことは、S2000の時に飽きるほど試しました(結果フロントに5mm、リアに3mmのスペーサー噛まして乗ってました)。   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 18:32 itoshi360さん
  • ワイドトレッドスペーサー

    アルミホイールのインセットの失敗で(昔はオフセット いつ変わったのかな?) 引っ込んでます。 フロント右側です。 こんな感じにしたくて。 フロント左側です。 微妙に角度違いますね(汗) あれ? 同じ側が無い・・・ これ買いました。 ワイドトレッドスペーサー。 自分のは、フロント リア 同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 21:50 けいちゃん...1さん
  • フロントトレッド変更調整

    ここ、GWに高速道を含めワインディ グ、ストリートと色々な道を走る機会 があり、ハンドリングでのマシンの動 きに少し気になったところがあったの で、とりあえず足回り調整の前にフロ ントのトレッド幅で改善しないものか とフロントをスペーサーで片側10mm 両側で20mmだしました。 タイヤはかつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月13日 16:39 p0r0np0r0nさん
  • ワイトレ取付

    純正足回りの限界に挑戦w ワイトレを装着して悪あがきしてみます 左 フロント用に15mm 右 リア用に20mm ハブリングをセット ワイドトレットスペーサーをセット ホイールを装着した中の状態 スペーサーはホイールより一回り小さいです マッドフラップ付近からのアングル タイヤに隠れてフラップが運 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月13日 22:48 のむげんさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    協永産業 ハブリング付 KICS キックス ワイドトレッドスペーサーを取り付けました。 ハブリングが付いているためセンターがキッチリ取れ、 更に日本製なので安心です! 張り出し感もバッチリ! 良い感じです。 ■フロント 15mm(型番:5115W1-67)※ ■リア 20mm(型番:512 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月13日 18:51 narukipapaさん
  • ワイドスペーサー

    友達に25ミリのワイドスペーサーを借りてどこまで出せるか確かめようと思いました! ! ! フロント25ミリはキツすぎるので試してません… ただリアはイカツイことになりましたΣ(゜Д゜) 車高を下げればいけそうに見えますが… 地面が左に傾いてるので右がやたらスカスカに見えるだけです… 結果…フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 21:14 しるしる(*≧∀≦*)さん
  • デジキャン 15ミリワイトレ

    フロント before~ アフター🎵 ついでにフロント側の車高も1.5㎝おとしてもらいました😄 リア before~🎵 アフター🎵 後ろ斜めからのbefore🎵 アフター🎵 結構いい感じです👍 15ミリワイトレ❗ ハブリングも入れてます🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 11:28 エボえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)