三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • キーケース加工

    以前キーケースを交換した際、パチ物だった為にボタンがかなり押し辛いのを我慢してましたが、先日の豪雨の中、鍵を開けるのに時間が掛かり、乗り込むまでにまでにビッショリ濡れまくったので、もう我慢ならなくなってプチ加工しました。 使用したのはダイソーで打ってる滑り止めのクッションゴムです。 厚さ2mmとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 17:13 Gカインさん
  • ゴミ箱改修

    整備手帳にあげるまでもない雑小ネタですが、もしかしたら参考になるかもということで、ブログではなくこちらにアップします。 今までDOPのゴミ箱を助手席のセンターコンソール寄りに設置したり、ゴミ袋をインパネに引っかけたりしていましたが、ゴミ箱自体が小さくて使いにくかったり、レジ袋モロ見えは如何せん見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年4月2日 19:38 のむげんさん
  • 帯電除去ナットもどき?

    帯電除去ナットは、高価なので買えません。 自作しました。 ネットで検索しみんカラさんの人が自作していたのを見て真似してみました。 ステンレス薄ナットM8(0.75ピッチ?) が探してもなかったので、空気圧が解るバルブキャップセットの薄ナットとギザワッシャーΦ8の凹み型を購入。 接着面をサンドペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 23:55 TRSSRB20さん
  • ヘルメット塗装

    無理を言って塗ってもらいました。 プライスレス スタジオ照明で撮影 なるべく実際のものに近づけて 明るく無いと、黒く見えますね バイザーを本番仕様に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 18:32 TEAM おれんぢ with ...さん
  • 灰皿のぷち加工

    ※タバコを吸わない方はスルー推奨です。 最初に断っておきますがネタ切れです(笑) 整備でもないんですが、同じ思いをしているごく僅かな人もいるかも?ということで(;^ω^) もう5,6年は使っている灰皿。数少ないラリーアートパーツ?です。過去には上部のソーラー電池をボタン電池にしたり延命治療を施し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 19:04 のむげんさん
  • ボディーカバー加工

    汎用ボディーカバーを購入しましたが留め具が真ん中に一ヶ所しかなくカバーがヒラヒラしてるので強風時のめくれ防止のため前後2箇所にバンドを追加しました フロントタイヤ後ろにマーキング リアタイヤ後ろにマーキング コーナンで結束バンド、釻、裁縫用の糸、針を購入 地道に縫っていきますw 地道に…指痛いw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月1日 11:55 京兄ィさん
  • ソーラーアッシュトレイ修繕

    エボXに乗り始めた時から使い続けているRALLIARTの灰皿。 昔はタバコを吸っていましたが、今はアイコスなので灰皿ではないですね(笑) ソーラー電源タイプですが、ヤフオクで未開封品を購入当時からLEDは不点灯でしたがそのまま使っていました。 最近灰皿のLEDを修理した記事を見つけたので同じことを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 23:48 のむげんさん
  • ヘルメット デカール施工

    先日購入したヘルメット。白のままでは寂しいし、塗装する腕も環境もお金もないので、ネットでステッカーを購入。 貼り方のマニュアルも付いていて素人でも簡単に貼れます。 色も選べるので安価に自分好みにカスタマイズ出来ます。 後ろ側がちょっと物足りない気もします。 また時間があるときにでも残りを貼ろうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 18:37 ちゃちゃ。さん
  • ドリンクホルダー LEDライト取り付け

    ドリンクホルダーが夜だと暗いのでLED照明を取り付けました。 AmazonでLEDの3mm 砲弾型12V抵抗付きを購入しました。 まずはサイドレバーを養生してセンターコンソールの カップホルダーを取り外します。 3mmのドリルで穴を開けてLEDを差し込みます。 今回は左右に開けてみます。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 20:28 bashitakaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)