三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 防音処理(リア)

    まず、シートの座面、背面部分を外しCピラーも外します。 そしてリアパーセルシェルフを上に力いっぱい持ち上げると写真のように外れ、車体の鉄板が見えてきます。 助手席側のCピラーです。 ここも処理します。 このようにまず鉄板をコンコン叩きながら響くところに適当に切ったレジェトレックスを貼っていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月21日 21:00 akatsuki-CZ4Aさん
  • トランクルームオトナシート施行

    前車でも効果のあったオトナシート トランクルームには最低限の防音が施されているがこれだけでは排気音がうるさい。 オトナシート貼り付け。 ドライヤーとヘラを駆使してしっかり密着させる。 事前にブレーキクリーナーで脱脂を忘れずに。 サイレンサーとマフラー左右の排気口の上の鉄板に重点的に施行する。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 15:52 ごskさん
  • トランクからリアフェンダー内へ

    内張りをバリバリと剥がして行きました! 左端にみえる黒い物体。 風を逃がすものですかね? 余っていた、ロードノイズ低減シートとフェルトを詰め込みました(笑) こんなんで大丈夫なのか分かりませんが、 右側も同じ要領ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 19:30 さん
  • Cピラーとトランクに

    Cピラー内部にフェルトを詰めました。 TVアンテナ線がカタカタ鳴っていた場所です。 三角版が走行中、意外と運動されるので フェルト敷き詰めました。 あまったフェルトをトランク内部に敷きました。 汗が止まらず、いい加減に敷いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 13:10 さん
  • トランク静音化

    トランク左右のトリムを外して,トリムの裏側に,シンサレートを貼りました。 ついでに,スペアタイヤの左右脇には,遮音シートを貼り,ニードルフェルトを敷きました。 ついでに,車体外板にも制振材を貼りました。 特に車体右側は,叩くと太鼓のように振動するので,多めに貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月28日 11:00 まくぷろさん
  • トランク静音化 Lesson 2

    前回防音シートだけ敷き詰めてたのを剥がして 制振シートを貼り貼り その上に吸音シートを設置 その上に防音シートを設置 で元に戻しました。 トランク天井側のフレーム内の空洞がいくつかあるので、ここにも吸音シートを押し込みました。 命一杯詰め込んだわけではありません。 5cm×100cm×1c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月5日 15:57 わっち@CZ4Aさん
  • レザーPKGの静穏化パーツ取付

    ハンドル下のエアバッグ付近を覆うパーツです。 裏面にはニードルフェルトが厚み5~10mm位付いてます。 さて効果の程は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月4日 15:48 わっち@CZ4Aさん
  • タイヤハウス静音化 Lesson1

    マッドフラップ取付ついでに・・・どっちがついでか判らなくなったがw 外したカバー(運転席側)です。 洗って乾燥中 表裏両面に3回塗装しました。 膜厚は1~2mmくらいじゃないかと。 使用した制振スプレーはビートソニック製のものです。 ノックスドールの佃煮の方が効果ありそうですが、施工性は格段に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年1月23日 22:24 わっち@CZ4Aさん
  • 静音計画 風切り音防止テープ

    どれ位効果あるのかな? iPhoneアプリの騒音計測ソフトで大雑把に計測 フロント中央部で計測(平均値) 施行前 : 75dB 施行後 : 73dB う~ん、殆ど効果ないなw 高速だともっと違いが出るかも? 体感的には小さくなってる様な「気」がするんですけどね。 純正モールに沿ってぐるっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月16日 16:04 わっち@CZ4Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)