三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音化の追加及び変更①

    1. 運転席側にオーディオテクニカのノイズレスラグ追加貼り付け。 2. 助手席側もノイズレスラグを追加貼り付け。 3. エーモンのロードノイズ低減マットをカット。 4. ココの裏に。 5. さらにロードノイズ低減マットをカット。 6. ココの裏に。 7. 運転席下にもロードノイズ低減マット追加。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 00:01 TRSSRB20さん
  • 静音化の追加及び変更②

    1. リア席下にロードノイズ低減マットLを追加。 2. サイドブレーキ付近にもシンサレートとロードノイズ低減マットをカットして追加。 3. シフトノブ下にもシンサレート追加。 4. ドリンクホルダー下にも吸音材貼り付け。 5. 助手席側トランク  リアタイヤハウス上をノイズレスラグに変更貼り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 00:23 TRSSRB20さん
  • 静音化の追加及び変更③

    1. 運転席側フロントフェンダー内に吸音材貼り付け。 (表面は防水らしい?) 2. 断熱マット(吸音材)貼り付け。 3. インナーライナー(カバー)にEVE DESIGN制振&防錆スプレーを使用。 4. 助手席側も同じく。 5. エアコンブロアー下に断熱マット貼り付け。 6. ハンドル下足元カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 00:58 TRSSRB20さん
  • A Bピラの静音化

    助手席側 1 Aピラ1 制振材。 助手席側 2 Aピラ2 吸音材。 助手席側 3 Bピラ1 制振材。 シートベルトがあるので吸音材は、使用しませんでした。 助手席側 4 Bピラ2 助手席側 4 Cピラ 運転席側で時々ビビり音が出る時があった為ここに静音材を貼り付け。 助手席側 6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月10日 15:28 TRSSRB20さん
  • 少しでも遮音を

    色々な方が施工している遮音やデッドニング。いいなぁって思って見ていたら、自分でも出来るかも?ってことでやってみました。 ホームセンターでニードルフェルトを物色していましたが、ちょっと高い方が効果でるかな?ってことでベストレイを3m分購入しました(¥700/m)。 後部座席は、背もたれと座面の2ピー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月4日 19:36 たぃしさん
  • トランクルームの静音化

    コロナ対策? 一人で施工なので。 ロードノイズ静音化が目的です。 まずトランクルームから施工しました。 エーモン 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 普通車用,ノイサス耐熱制振シート,シンサレート吸音材、uxcell 断熱マット10mm厚、VELENO 吸音シート使用しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月28日 19:40 TRSSRB20さん
  • サイレンスグレードアップ(第6期工事)

    これまでドア4枚、リアシート回り、Cピラーのトリム内にエプトシーラーを仕込んで来たところですが、車両の温度や気温、走行状態によってはBピラー回りからパネルのキシミ音がしますのでBピラーにもエプトシーラーを仕込みます。 Bピラーを撤去。フロント、リアドアのスカッフプレートトリムとウェザーストリップを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月21日 22:23 sorekara.さん
  • 遮音その② と 差し色コーデ

    前回の続きで、今回は運転席と助手席の内張りにベストレイを詰めてみました。 写真を見ると、たくさん隙間があるので意味ないかと思いますが、これぐらいでいいかなって(´・c_・`) せっかく内張り剥がしたので、何か出来ないかな?と… エボⅩの内装は黒ばっかりで味気ないので、赤とか青とかの差し色入れたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 09:02 たぃしさん
  • サイレンスグレードアップ(第2期工事)

    リアシートを取り外します。丁寧に…そして大胆に「バキャッ!」と取外し。結構が力が要ります。 ※偉大な先人達の整備手帳で十分な予習をしてから作業に臨んでいます。 エプトシーラー実際に敷き込んでみて、適当な大きさにカットして敷き詰めて貼りました。 ※t=10mm、ケーブルは将来の作業に支障しない様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 17:19 sorekara.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)