三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDリフレクター取り付け その4

    最後に点灯確認です。 テールランプ点灯状態。 ブレーキランフ゜点灯状態。 ちゃんと点灯してくれて良かったです。 夜間のテールランフ゜点灯状態。 不要時はコネクタを抜けばよいかと思い,今回はスイッチは付けませんでしたが,そのうち気が向いたら付けるかもしれません。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月7日 02:23 ゆ~@遅咲きのEVO乗りさん
  • フォグランプ取り外し

    油温の上昇を少しでも抑えたいので、フォグを撤去する事に。 という事で先人の整備手帳を参考に、バンパーを頑張って外しました(´ω`) ガーニッシュは、画像の表記は恐らく古いのか、下記の品番で購入。 ●DUCT, FR BUM └左:6405A103 (¥669 └右:6405A104 (¥669 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年12月17日 21:24 hajime.さん
  • DK motion2021製テールランプ取付(1/2)

    トランクを開けっ放しでの作業ですので、念のため、バッテリー切れにならないように端子を片方抜いておきます。 配線をホールから抜き差しの作業があり、片手にランプを持ちながらですので、塗装に傷を付けないよう、念のため養生しておきます。先鋭の部分にも折れ防止で養生した方が安心感あります。 交換前のユーロテ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月11日 20:28 もけけxさん
  • 流れるテールランプ3

    さあ、今夜中に完成させましょう。 先ずはトランク側のランプ外すとき用の養生テープ貼りましょう。 これ大事です。外すのヘマすると塗装剥がれます。 ナット2つ外した後、マイナスドライバーに養生テープ貼って隙間に差し込んでこじって外します。 本体側はネジ2つ外してランプ引っ張れば取れます。 今回もメタル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月8日 22:27 さん
  • 流れるウインカー2動画あり

    事前にヘッドランプ系統の配線図で お勉強 AFSに抵抗を噛ませてインパネにAFS異常ランプが点かないように対策する必要があります。 このカプラーメスはすぐに取付可能かと思いますが、なかなか難しそうです。 HIDの固定用マウントもあります。 ココらへんも多少改修必要かもです。 具体的に取り付ける前に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月27日 13:50 さん
  • ポジションランプ交換

    ポジションランプの交換です。 純正バルブの点灯状態(昼撮影) 取扱説明書にも載ってますが、意外と大変です。 ステアリングを目一杯きっておいて、黄色丸にある クリップ×4個、ネジ×1個を取り外します。 フェンダーカバーを内貼り剥がし等を使ってメコッ、メコッと手前側に開けていきます。 カバーはゴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月21日 23:48 hajime.さん
  • 流れるウインカー3

    下ごしらえです。 先ずは同時購入したコブラ製HIDキット。 あれ?リレーは? あ、こうゆうことね。これは逆に市販のHIDキットだと加工が必要になりますね。 しかし世界はプラスが青なんだろうか? ランサーエボリューションXはH7規格です。 バーナーを固定して端子繋げば終わり。 これは同時購入した方が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月28日 21:24 さん
  • AUDIルックLEDスモークレンズ取り付け

    中華製というのもあって浸水がこわいのでまずはコーキングから 乾燥時間もあるため前もってコーキングしておきました ※取り付け前に試験点灯はしたほうがいいです 配線はこんな感じ 四角い箱?みたいなのは付属してきた抵抗です 赤い ~ のところをぶった切ります まだこの時点でギボシ端子化はしない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月3日 09:22 にっしん-さん
  • LOWビーム バーナー&ポジションランプ交換

    まずはハンドルを切っておき、インナーフェンダーを留めているリベットを外します。 インナーフェンダーは手で少し強引に引っ張ればめくれます。 奥に見える円筒状の部分にLOWビームのバーナーが入っています。 蓋の部分を左回転させ手前に引きます。 (画像は助手席側です) 蓋が外れるとバーナーに電源 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月3日 01:15 iz330さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)