三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • カーステーション・マルシェ メンバー筋金くん取り付け

    沢山の投稿ネタで恐縮ですがお付き合い下さい^^; 中古で購入してから半年は経ったであろうか、暑さも和らいできたので、本日の取り付けとなりました。 実は、メンバーアンカーとスリーブの欠品等で取り付けを一時は断念した経緯があり、7月末にみん友さんとカーステーションマルシェを訪問した際に、アンカー類の部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月25日 17:43 gokaiさん
  • 怪しさ満点!マグネットチューン!

    少し前にアルミテープチューンというのが流行りました。 時は流れいまはネオジムマグネットチューンが主流?だそうです(笑) というわけで私もダイソーの協力ネオジム磁石を買ってきました👏 ちなみにこれを取り付けたのは2021年12月26日なので、5ヶ月経過してからの投稿です(笑) いろいろ調べてみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月30日 14:05 せりーなさん
  • CARBING Strut Tower Bar Ti

    取付け完成した写真から〜 エキマニ交換するのに付いてた赤いタワバー外したら塗装が残念な感じで交換する事にしました。 取り外した赤いの。 軽いけど弱そう(笑 1.54kg 純正 硬いけど重い 3.11kg チタン 軽くて硬い 1.38kg ここから焼け色が見えるのもいいね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:51 黄色いトラックさん
  • ストラットタワーバー 中央部ボルト脱落

    サーキット走行中カランカランと異音がして、気付くと片方脱落。もう片方も半分くらい抜けていた。 ディーラーにて入手。100円。 MC前後で型番が異なります。 私のはMC後。 14ミリのソケット。 片方だけ新品に。9年を経て新旧若干形状が違う様な。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 12:13 エボ11さん
  • 主治医にて下廻り整備

    先日Dにてラジエーター交換した時に、前方3分割のアンダーカバーを交換していましたが、やっぱり気になるのでその後ろの大きいのもYRさんで交換してもらいました。 新旧比較するとヤレ感が凄まじいですね。お疲れ様でした。 古いパネルに付いていたボルトとスピードナットは、使い道も定かではありませんが、貧乏く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月12日 13:08 のむげんさん
  • CUSCOロアアームバー装着

    CUSCOのロアアームバーを装着しました。 ロアアームの前側だけの物ではなく、後ろ側まで補強できる物をということでCUSCO製にしました。 この辺のカバーを外してロアアームのボルトを抜くだけの簡単作業のつもりでしたが、トルクが高すぎて自分の持っている工具では太刀打ちできませんでしたので、途中であき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月15日 01:54 ゆ~@遅咲きのEVO乗りさん
  • CUSCO リアタワーバー 取り付け

    CUSCO クスコ ストラットバー Type OS 品番 566 541 A 自己満アイテムですが後々付けたいなーと思っていたので! 内容の薄い整備手帳になってしまいますが一応書いておきます。 内容としてはトランク内の内張を外して タワーバーを取り付けるだけです。 ただ、説明書に従わずにで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 21:08 ようじ@さん
  • CUSCOストラットタワーバーを付けました。

    菅や西村は対策してGoToとか言っていますが、お医者様(医師会)が『3連休は自宅で』とTVで訴えているので、我が家の3連休は自宅です。 という事で自宅の駐車場で11/19頃に届いていたCUSCOのタワーバーをDIYで装着することにしました。 黒いのが純正装着のタワーバーです。 14mmのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 12:51 イマちゃんさん
  • TRDドアスタビライザー加工取り付け。

    車両からストライカーを外してきて現物を紙の上に置いて型取り。 同様にドアスタビライザーも型取り。 一つの穴あたり2ミリほどをリューターで地道に削り加工。1日一個加工しました… ドアスタビライザーは、TRDと書かれたメッキ樹脂部分にマイナスドライバー突っ込めばばらせます。 完成形。 リューターとか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月31日 02:00 SYM_Xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)