三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミフットレスト取り付け

    純正のフットレスト。 クラッチペダルはまあそれなりなのに、しょぼいですね・・・ フットレストを外して、少し洗いました。 普通のソケットでは届かないので、ディープソケットかエクステンションが必要です。 フットレストに穴を空けてビス留めしました。裏をナットでも止めるので、普通に使っている限りは外れるこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 21:54 shikasanさん
  • ブレーキペダルパッド交換

    調整程度の制動の際、右端をチョイ踏みする癖のおかげで、摩耗してゴム地が出できておりました。 距離136,530km   8年と5ヵ月お疲れさまでした! 値段も安いので、エンジンのついでに交換(笑) カポッっと固く嵌ってるだけなんで、DIYも程々に楽かと思います。 品番4620A070 まだ…養生さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 09:52 も えさん
  • ペダル 再交換

    ひさびさのエボのパーツ取り付け♪ (大したモノではないが・・・) 今まではRAZOのペダルカバーを着けていましたが、見た目ゴツゴツ感がありもっとシンプルな物に交換したくなった ほとんど乗らないんだけどねー(^^;) メインカーのALTOのようなシンプルな物が良いなー MONSTER SPORT製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 17:13 コバQ0441さん
  • カーボンパドルシフトカバー取付

    衝動買い第2弾 YR-advance殿製 カーボンパドルシフトカバー 実は、ずーっと密かに狙ってた商品です! (*゚∀゚*)ムッハー 2枚のカバーを両面テープでサンドイッチする物だとばかり思ってたら差し込むのね~♪ 取付前。 パドルシフトを脱脂し、両面テープを貼っていきます! はい!取付完了!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 19:34 blow.H(・ω・`)さん
  • 三菱純正アルミフットレスト取り付け作業

     部品の確認し、取扱説明書を読んでおきます。 既存車両フットレストにマスキング等を貼り、取り付けビス穴のマーキングをするように指示されています。しかし、クッション材のビス穴がズレています。マーキングの狂いが出るので、施工法方を変えました。 既存車両フットレストを12㎜ソケットレンチで外してから、両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月23日 17:50 ブォーンさん
  • 純正オプション アルミフットレスト取付

    フットレストがプラスチック丸出しなので取付です。 まずはベースとなる部分を取り外します。 蓋がついているのでマイナスドライバー等で開けてボルトを外します。 次にアルミフットレストを取り付けるために取り外した台座部分にネジ穴を開けます。ドリルを使用することになるためここでまたミニルーターの活躍です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 02:58 くーぺんさん
  • ペダル交換しました。

    アクセルペダルが少し小さいかなと思っていた事と、おしゃれは足元からと思い、純正品から交換に踏み切りました。純正品はこれです。 久々にショップに行きました。今は、カラーも品種が沢山ありますね。RAZOのペダルセットにしました。個人的には、アクセルペダルが一回り大きくなって良かったです。足元も引き締ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 18:29 evowondaさん
  • 三菱自動車(純正) アルミフットレスト(TC-SST用)

    えぼてん、整備手帳第1弾。 三菱純正アルミフットレストの取付けです。 基本的には付属の説明書をベースに。不安な場合はディーラーへ。 フロアマットは取っておきましょう。 黄色丸部分のカバーをマイナスドライバーで取り外します。 簡単に外れます。 奥の方にナットがあるので、取り外します。 ラチェット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月19日 01:58 hajime.さん
  • オクヤマ ドライバーフットレスト(313 329 0)の取り付け

    純正では付いてないアルミフットレスト 純正オプションは高過ぎるので、購入を見送った。 フットレストのボルトのカバーを内装はがしで取る。 12mmのディープソケットとラチェットが必要。 ディープソケットでないと無理。 3.5mmの穴を開けるようにと説明にあったが、実際は3mmでピッタリ。 「313 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 12:38 ごskさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)