三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 一人で給油口のバネを交換する方法

    給油口が開かなくなりました。ドアのヒンジのところにあるバネが経年劣化で破損したためです。プラスチックの薄いところが割れてしまいます。 部品の型番はMB642442。 1個170円程ですので、予備で1個積んでおくことにします。三菱車は共通なのではと思います。 通常、一人が給油口のレバーを引いて、もう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月22日 23:38 もけけxさん
  • フューエルポンプ交換。。

    3月にFSWでタービンブローして 自宅駐車場に放置する事、早半年💦 そろそろ復活させねばと、作業開始の第一段。 SARDの275ℓです✨ リアシート下のポンプとご対面。 ポンプASSY取り出し。。 純正ポンプ摘出✨ 交換完了✨ 逆の手順で車に戻して作業終了です(*´∀`)♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:36 けん1976さん
  • 消耗品交換

    ・燃料レギュレーター交換 純正→東名 ・リサーキュレーションパイプ交換 純正→autobahn88 ・燃料ポンプ交換 東名275→東名295 ・リレー交換 主リレー全部 ・クーラントアッパーホース交換 純正→純正 水温センサー位置変更 ・電スロクーラントホース交換 純正→純正 ・フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 07:55 taka_evoさん
  • 東名パワード フューエルレギュレーター取付け٩( 'ω' )و

    タービン交換に伴う 燃料系強化のひとつとして レギュレーターを交換しました✨ とりあえず物置に転がってた フラットバーでステー作り。 切って穴あけたら黒スプレーで適当に塗装。 純正レギュレーターとリターンパイプが外れました。 手抜きステーの取付け。。 アダプター取付け。。 IN OUTのホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 19:12 けん1976さん
  • 燃料ポンプ交換26071km

    26071km交換 撤去前 撤去後 新旧燃料ポンプ 交換後 フタとブラケット錆びていたのでペーパー掛け フタ塗装 ブラケットは取り忘れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 23:57 VR4さん
  • 車内のガソリン臭対策

    少し前からですが、助手席に乗る際に家族から、なんかガソリン臭くない?・・・とのクレームが( ;∀;) 私自身はほぼ毎日乗るし、窓ガラスも割と開けてる事が多いため、車内よりも車外からの排気ガスが臭せぇなーと思う事はありましたが。 そう指摘されてから鼻に全神経を集中させて呼吸する。と、うーん、かすかに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月17日 23:38 のむげんさん
  • RSの燃料タンクに交換

    いつかはやりたいと思ってたRSの燃料タンクに交換しました。 とあるショップ様で交換していただく予定だったのですが、多忙にてなかなか手を付けられないとのことで、部品を引き取って自分で交換しました。 燃料ポンプの周りに中に片寄防止の仕切りが付いてます。 気休めにシャシーコートを吹いておきます。 さて取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月5日 17:16 Spookさん
  • 燃料タンク・フィルター交換

    空吸い対策の為、RS用の燃料タンクに交換しました ●ODO:67,919km 取り外された12年物のGSRタンク 作業はGforceさんへ依頼 入庫時はメーター残量半分以下で、との事でした タンクを外すついでに燃料フィルターも交換 (画像の真ん中上の物)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年9月21日 20:24 hajime.さん
  • DeatschWerks 850cc インジェクターに交換✨

    本日の作業はインジェクター交換です✨ DeatschWerks製 850cc まずは純正インジェクターの取り外し。。 摘出完了。。 純正インジェクターを外して DeatschWerks製を取付け✨ Oリングには付属のグリスを塗布。 逆の手順で組み戻して取付け完了✨ コネクタ変換ケーブルが邪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月5日 17:00 けん1976さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)