三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 純正インタークーラーメンテナンスと交換

    作業工程が長ったらしいですが、興味のある方はご覧ください。 私のインタークーラーは約8年、21万キロ走行の代物。走行中に受ける飛び石や虫、排気ガスによる汚れや腐食で、見た目の劣化や冷却効率の低下は間違いなく抱えている状態です。 また、内部はブローバイでかなりの汚れが期待?されていて、取外し、洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月10日 00:46 のむげんさん
  • タービン付近からの異音...

    GforceさんでSSTのオイル交換した頃からブースト1キロ辺りでカチャカチャ音がしてました。 自分の感覚ではタービン周りから聞こえると思い、Gforceさんで見てもらいました。 メカニックの方に運転して貰い、自分は助手席で症状を見てもらったんですが、助手席だとほとんど音聞こえ無いわ、場所が違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年4月9日 12:51 みつ@CZ4Aさん
  • ブースト圧低下の原因究明と解決

    きっかけは先日のスロットルバルブ前のパイピング抜けでした。 ホースバンドを締めたものの、抜けた時の衝撃がトラウマとなり、暫くブーストを掛けるのが怖く、大人しい走りしかしていませんでした。 それからブースト解禁として踏み込んだ所・・・あれー、なんで1.2しか掛からんの?しかもレスポンスが超絶悪い・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月21日 19:44 のむげんさん
  • ブローオフバルブ強化&ネジ交換

    純正ブローオフバルブ 各ホース類が止めてあるバンドを弛めて。 この時バンドをエンジンルームに落とさない様に注意する。 ねじりながら取り外す。 勢い余って、上のタワーバーにぶつけない様に注意が必要。 取り外した物がこちら。 この3本のネジを取り外す。 熱が入っていたりすると膨張してもどけず ネジをな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 22:03 奈良のエボXさん
  • ブーコン調整してみた。

    2018年12月22日 km この頃ブーコンの具合が。 納得いかないのでジローさんと調整。 某山で。 そのうちまた調整します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 00:44 _かず_さん
  • 問題噴出!呪われているのか?

    耐熱強化シリコンホースが来たので、早速バキュームラインの交換に取り掛かろうとした矢先。エンジンスタートするといつものメーター達はオープニング画面が始動され何時ものように……あれ?ブースト計が0の位置から全く動かない??状態。まだ何もしてないぜ?慌てて再始動、反応無し。オープニングは大丈夫だ。と言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 06:07 noncunさん
  • EVC用フィルター交換

    EVCを取り付け後6年あまり、一度も交換していなかったフィルターをショップさんで他の作業と同時に4Φと6Φの2個交換。 フィルターはショップさんに在庫してあった汎用品 (800円/個) 次の画像と比べると新品の白さが際立つ。 取り外したフィルター。 黄ばんでいるがショップさん曰く、6年以上使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 11:38 Monkeさん
  • ブローオフホース干渉対策

    BLITZのサクションキットを装着したんですが、ブローオフホースの取り付け位置が高くなりポンネットに当たっているようでした。 ゴムホースなので影響はないと思うんですが気になってしまいまして(^^; 横からです。 そこで、ホースクランプを緩めて左側に80°ほど捻ってやりました。 全くボンネットに干渉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 22:16 ゆた次郎さん
  • EVC6IR2.4 セッティング公開

    前提条件 エボX2型(300馬力)以降(ファイナルの314馬力はわからない) エアクリ純正交換タイプ以上のもの リアピース抜けのいいもの ECUにHKSのフラッシュエディターフェイズ2にしている 自己責任でやること エンジン基本情報入力 素直にノーマルデータ入れない ここまでブーストかけますとい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年3月27日 03:09 真・夜風さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)