三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • フットライトLED取り付け

    いま流行りのフットライトを取り付けてみました。 昼間に点灯させてもあまり意味がないので、スモールと連動させています。 LEDは両面テープで接着しましたが、平らな場所があまりなく(特に運転席側)、取り付ける場所を見つけるのに少し苦労しました。 今回、使用したのは・・・ LEDレンズカバー 3連フラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 20:31 まらぐまさん
  • エアコンパネルLED交換

    エアコンパネルのLEDの色が赤色なのが、車を買ってからずっと気になっていました。 ただ、LED交換はしたことないし、壊れると困るので交換を躊躇していたのですが、作業する時間が取れたので、交換してみようと思い立ちました。 まずは車からエアコンパネルユニットを取り外します。 このエアコンパネルは後期用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 16:16 MRKwith CZ4Aさん
  • LED化 その5(フロントウインカー①)

    先ずはエアダクトとアッパーカバーを外します。 ソケットが見えます。(運転席側) 狭いので手が入らず、凄くやりにくいです。 こちらは助手席側です。 こちらも狭いです! 運転席側交換しました。 明るいです。 助手席側も交換します。 明るいです。 実はここで、ある事が分かりました。 LEDにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月28日 21:43 dorasyabanzaiさん
  • LED化 その3(テールランプ・ウインカー)

    このように スモールと ブレーキはLEDなのです。 で、ウインカーもLEDに替えました。 当然、ハイフラになります。 なので【ハイフラッシュ警告灯キャンセラー】というのをかませます。(要は抵抗だと思います) ハイフラ解消しました。 抵抗なので、発熱します。ヒートシンク形状になってます。 設置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月20日 20:28 dorasyabanzaiさん
  • LED化 その4(フロントポジション)

    フロントポジションもLEDにしました。 ボンネットあけて・・チャチャッとすぐ終わり~ と思ったら・・・あれ? 無いです。 ??となり取説を読みました。 ここから交換するんですって。 め、面倒ですね。。 赤○4箇所を外します。 フェンダー内カバーをめくって、腕をつっこみ外します。 純正蝋燭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月21日 21:19 dorasyabanzaiさん
  • バックランプLED化

    トランクの内張りをはがします。 ピン7個をすべて外します。ピンの真ん中をリムーバーとか、ビニールテープを巻いたマイナスドライバー等で押し上げる感じです。 どちらかに回しながらバックランプをとります(ソケットにLOCK/UNLOCKとか記載があります) 左:純正のハロゲン 右:今回の主役、GIG ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月16日 22:43 プンタさん
  • ど素人のLEDテールランプユニット交換。

    こんなテールにしたいと相方から提案を受けていました。純正に拘ってるから嫌だとずっと言っていたのですが…… いや普通に格好いいですよね。 スモークのテールもブラックボディに映えますよね。 悩みに悩んだのですが、車に興味ない相方からの提案……嬉しいですよね。 叶えてあげたいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 18:59 ★ルドルフ★さん
  • Valenti ヴァレンティ SBI-02 ジュエルLED シートベルトバックルイルミネーション ...動画あり

    助手席側は、バックルにハーネスがなくてシートベルトを装着したかの確認信号が取れません。 ディーラーにて、運転席側のハーネス付バックルを購入しました。 配線は、運転席側と同じようにしていたので簡単に出来ると思ったらハマってしまいました。 まずバックルをハーネス付に交換するのに助手席を外して、バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月6日 21:52 TRSSRB20さん
  • シーケンシャルからノーマルウインカーへ

    三菱Dにて、12ヶ月点検を受けるため、一度ノーマルへ…戻そうとした時に気付きました… またシーケンシャルの光り方がおかしくなってる! 前回リレーユニットのせいと決め込み、違うメーカーのユニットにして、雨侵入での水濡れも考え違う場所にユニットを設置しましたが、また同じように壊れました。 どこかでリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 11:57 とし1976さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)