三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

エボⅩへのODB2ブースト計取り付けについて - ランサーエボリューションX

 
イイね!  
hiro77095

エボⅩへのODB2ブースト計取り付けについて

hiro77095 [質問者] 2015/11/15 15:42

エボⅩへのODB2ブースト計取り付けについて教えて下さい。
2014年12月にエボⅩ SSTを新車購入しました。

そろそろブースト計くらい取り付けようかと調べていたところ
最近はODB2端子を使い簡単接続できるようですね。
(正確さは分かりませんが)

いくつかのエボⅩについてのサイトをみていたところ
「ブーストが1.5くらいで安定してると思ったらそれ以上表示しない」とか
「ODB2接続ではブースト1.54まで」と書いてあるものがありました。
実際にはオーバーシュート時は、1.6以かかる瞬間もあるはずですが
ODB2からの信号では1.5以上は表示できないのでしょうか?(ODB2信号の上限?)
また、年式(ECU)によって違うものでしょうか?

実際にODB2接続されている方、表示はいかがでしょう?
詳しい情報をお持ちの方、アドバイスいただけると幸いです。

回答する

新着順古い順

  • 黒っ9(クロック) コメントID:1541853 2015/11/19 01:22

    ECUや車輌の違いではなく、OBD2の出力仕様によるものです.1バイトデータから換算するので扱える上限が決まってしまうのです.

  • hiro77095 [質問者] コメントID:1541797 2015/11/17 11:43

    >RQH evo様
    情報ありがとうございます。
    楽して取り付けようと思うことがダメですね。
    ODB使用せず取り付ける方向で考えます。

  • RQH evo コメントID:1541776 2015/11/16 21:13

    各社から発売されている インフォメー(CAN通信対応のOBD マルチモニター、トラストやブリッツの TOUCH
    )は 全てオプションのブースト圧センサーを付けないと 1.5までしか表示しませんので ECUデータでは、それがあたりまえなのかもね。

  • hiro77095 [質問者] コメントID:1541751 2015/11/15 22:31

    >にっしん-様
    正確な情報ありがとうございます。
    やはり「1.54が表示の上限」のようですね。
    やはり最大ブーストなどを気にする場合は
    ODB接続は避けた方がよさそうですね。

  • にっしん- コメントID:1541748 2015/11/15 21:47

    一型2008年式MTどノーマルで乗ってます

    OBD計測のブースト計ではありませんがユピテル制レーダーをOBDで接続してブースト圧(瞬間最大ブースト圧)を表示させていますが1.54が最高でした。
    オーバーシュートなどはOBDででは拾っていない?(ブースト圧の計測位置が市販のブースト計と違う?)みたいです

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)