三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • だいぶ久しぶりのエアー調整・点検(^^;

    7ヶ月ぶり? そんなに経つのかな? エアー圧点検。 窒素ガスですが、前回通常エアー充填してから減ってなく、3,1kpaでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月26日 15:50 JUMPさん
  • 久しぶりすぎのエアー点検・調整(⌒‐⌒)

    久しぶりにエアー点検すると2,3kpaまでなってました💦 2,9kpa~3,0kpaにいつもはしてますので、エアーを3,1kpaまで充填しました。 窒素ガス充填してますが、エアーをまたまた充填します(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 23:04 JUMPさん
  • タイヤエアー圧調整・点検(^ー^)

    窒素ガス充填していますが、普通のエアーで調整(^^; 約2ヶ月でも減りなし。 2,9kpa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 20:42 JUMPさん
  • エア圧調整・点検(*´ω`*)

    窒素ガス充填してますが、今回も通常エアを(^^; ○2,9kpaに調整・点検。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 01:45 JUMPさん
  • エアー圧点検・調整✨

    記録簿(^.^) 前回から数日でどれくらい減るのかを確認。 前回2,9kpaを充填し、点検では減っておらず2,9kpaのままです(^.^) 今回は3,0kpaに調整しときます(^ー^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月1日 15:43 JUMPさん
  • エアー圧点検・調整✨

    記録簿(^.^) 前回の混ぜ混ぜエアー圧充填から、1ヶ月が経ちましたので、エアー圧点検・調整✨ 2,7kpaになっていたので、2,9kpa充填✨ 今回もエアーで(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月15日 11:14 JUMPさん
  • エア圧チェック✨

    記録簿 エアー圧点検・充填 2,5kpaに下がっていたので2,9kpaに調整充填✨ 窒素ガスを充填してますが、窒素ガス料金を毎回はキツいので普通に無料エアーを混ぜ混ぜ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月16日 16:00 JUMPさん
  • 空気圧、点検・調整

    窒素入れてますが 2.4まで下がってましたので ショップで補充してもらい 3.1にしました。 昼と夜の寒暖差で、 どうしても下がるようです。 一晩おいて、翌朝、再確認。 2.9です。 エクストラロードなので これ位にしてます。 下がっていた時より、乗り心地 マイルドになったような。 定期的なチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 15:40 moguaiさん
  • リアタワーバーの調整

     後輪からの突き上げが強いので、 タワーバー(CUSCO)を調整。 タワーバーを縮めるように、ねじを調整して終了。  ちなみに広げて突っ張るように調整すると、 剛性は上がるようだけどかなり突き上げが強くなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 10:09 天心さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)