三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フォグランプの曇り取りと対策

    レグナムの持病でもあるフォグランプの曇りと水没が納車当初から私の車体に発生しておりました。 最初は助手席側の曇りだけだったのですが、そのうちに運転席側も曇り始め、遂には水没し始める始末。 とりあえずはフォグランプを取り外します。 ジャッキをかけもぐり込みます。 プラスネジ一本で止めてあるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 23:21 ペルカさん
  • ライトユニット一部補修とデイライト取り付け

    ライトユニットのウィンカー部をぐるりと囲む様にゴムが貼られているんですが…あちこち切れたりしてきて見映えが悪かったので交換しちゃいます こんなゴムです 純正で買うと片側¥2500位だそうで…ちょっと…ねぇ?(汗) ってな訳でホームセンターでよく見かける屋内用のドアゴム君 Pの字が互いにくっついた様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 14:48 ULFさん
  • Hiビームのランプコネクターが割れてる…

    いつの間にか割れてたランプコネクターの背部… 走行中の振動と温度差でしょうかね… とりあえずサイズを測って解体屋で部品探し~ まさか左右共に割れてるとは思わなくて解体屋まで2往復するハメに(笑) ピッタリは合わなかったので内側にゴムシートかませてガタ調整して~接着剤で固定ッ! ラーメンすすりつつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 07:14 ULFさん
  • 前照灯磨き

    日焼けもあって黄ばんできてたのでお掃除しましょう~ 紙ヤスリでもいいんですが私はポリッシャー使って楽チン作業~w 作業風景は面白味に欠けるので割愛! 運転席側ぱっちりおめめ~ 助手席側もぱっちりになりました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 20:08 ULFさん
  • フォグランプ水没対策

    今年の夏頃から目立つように水がフォグランプレンズのシーリング部分から侵入してきたので、何とかならんものかと外してみました。。。 殼割りを行おうとしましたが、ドライヤー熱で浮いてくる なーんて事 経年劣化のせいなのか全く通用しなかったので、外さずに赤線部のコーキングを強固にする方向へチェンジ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 12:30 えんどみるさん
  • レグナム点検

    写真等はありませんが、1月車検なので気になるところぼちぼち点検してます。 今日は少々時間の合間で片側点灯してないフォグを確認しました。安いLEDにしてそんなに時間経ってないのですが「壊れたかな」とばらしたら接触不良で差し治し+コンタクトスプレー+カシメ直しで終了^^ 安心してましたらパワステオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月18日 14:57 鷹@D:5さん
  • ヘットライトユニット浸水補修。。。

    こんばんわ またもや、浸水してしまった 右ヘットライトユニットの補修をします まずは、ユニットを外し、バルブも外して、 水滴の乾燥中です コーキング作業が、とても苦手な私(汗 ) なので、今回使用するのが、防水テープです これなら、広い範囲で、密閉出来るのでは、 と、既存のコーキング剤をブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月16日 21:58 ぼりチャンさん
  • ハイコンメータのヘッドライト点灯ランプの不具合

    夜間走行中にヘッドライトを点灯させて、実際に点灯しているのにも関わらずハイコンメータの表示(緑色のランプ)が点灯していない事に気がつきました。球切れでもなく他のハイコンメータを取り付けても症状は変わらず、結局原因はボンネット内の専用ヒューズ⑧の溶断でした。このヒューズが溶断するとカーステのイルミネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 12:24 @欽ちゃんさん
  • ヘッドランプのゴム補修

    先日、高速道路走行中に発生した異音の原因がこれです。 レンズの上に両面テープで止まっているだけなのですが、多くのレグナムがこのゴム、剥がれてしまう様です。 新車の頃保証修理で直してもらった方も多いのでは無いでしょうか? 私のレグナムも例外では無く、新車の頃すぐに剥がれてしまって、自分でボンドで接着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 21:08 ST45kaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)