三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サイドモール接着

    サイドモールが浮いてきたのでひっつけました^ ^ とりあえずモールを外して両目テープのカスをゴシゴシ^ ^ これを使いましたが 全然取れない。゚(゚´ω`゚)゚。 そこで考えたのが除菌用アルコールで溶けないか、、、 これが見事にHitしてスルスル取れる^ ^ シューしてスクレイバーでゴシゴシ^ ^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 16:46 モモッチ!(^_^)/さん
  • ゴムシール貼り直し

    ヘッドライト周りにあるゴムシールが剥がれてベロンベロンになってボディを叩いてたので(;・ε・ ) 両面テープ新たに張り替えました。 市販の粘着力強い物なら何でもいいと思います(笑) 古い車はゴム部品全般要注意ですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 14:25 えんどみるさん
  • 養生テープグリル(^^;

    台風対策?😅 放置プレイで配線だらけで水から守る為に、養生テープグリル?😅 レグナム復活計画中🎵 バッテリーも脱着し😅駐車場にヤカラ止め、家族から邪魔扱いされてます(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 11:54 JUMPさん
  • スプラッシュシールド交換

    さくさくと古いシールドを外し 左右ともに千切れ状態で酷かったw 新しいシールドには必要なボルト、クリップが 全て付属されていました。 新しい方には、補強のプレートが付いてて 改良されていました。 通風穴もちょっとだけ広がってますね。 大穴が開いてた右もこれで普通にw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 10:40 じじれぐ@ZZLEGさん
  • 左フロントスプラッシュシールド交換

    日本に一時帰国した翌日、朝一番で洗車していた時の事です。 左フロントのホイールハウス内のスプラッシュシールドがフロントバンパーに固定される部分が切れかかってぶら下がっていました。 最近、いよいよ樹脂部品の劣化があちこち目立ってきました。 手でちょっと触っただけで、写真の部分が完全に切り離されてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月25日 18:11 ST45kaiさん
  • VR-4バンパー取り付け

    会社内で車のフロントをぶつけられたため、バンパーを交換することになりました。どうせ替えるなら値段もさほど変わらないVR-4バンパーがいいので同色のバンパーフェースを注文。純正フォグの穴には社外のフォグランプを埋め込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月29日 00:00 toshiyamaさん
  • リヤゲートダンパーお色直し

    レグナムの方ならご存知のリヤゲートダンパー 部分的に錆びが浮いてきたので、錆び落としと 気分転換で色を変えてみようと・・・ 外し方は、1.8m位の棒があれば楽です。 ①上げ切った位置で、ちょっと更に持ち上げる様に 棒で支えます。 (取っ手の内側で凹んでいる部分に当てると良いです。) ②ダンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月25日 13:45 じじれぐ@ZZLEGさん
  • ストライプテープ

    鈑金修理の続きでストライプテープを貼り直します。 先ずは、洗車、鉄粉、水垢取りをしました。 下地作りは、大切なので焦らず丁寧にやりました。 下地が出来れば、あとは曲がらないよう真っ直ぐに貼り付けます。 急いでいて作業中の写真は有りませんが、出来上がりです。 近所の駐車場にて。 ラインが事故前同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 21:46 ST45kaiさん
  • ウインカーユニット交換

    ウィンカーのレンズ外れちゃいました。 クリアレンズで電球のアンバー色も退色しててよろしくない状態なので一式交換することにします。 ウインカーユニットを外します。  ウインカーはドアの隙間から長尺のドライバーでフェンダー内のウインカーユニットの爪を外せばなんとかなります。 純正のウィンカーAss ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 13:13 でーさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)