三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 定番のLED化~メーターパネル内部

    純正の照明だとシーンによって見づらくなるので交換しまふ 今回の交換場所は~ アップガレージで売ってた1個¥200の5チップLED メインメーターx4 ヤフオクで入手した1チップLEDをHiビーム・ウィンカーx2・フォグランプ・距離計 となります メインメーターはT10ウェッジ形状なんですがノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 08:30 ULFさん
  • レグナム センターパネル交換

    私のレグナムVR-4は2000年式の為、ご覧の通りシルバーのセンターパネルが付いております。ですがSTなどに装着されてるウッドパネルの方がラグジュアリーなレグナムに合ってると思い、尚且つ父が乗ってたレグナムと同じ物を付けたかったという事もありヤフオクにて購入しました。 こちらは外してる風景になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 20:21 Taku0629さん
  • 純正カーボン調パネル移植

    何かと欲しかったカーボン調パネル。 全て移植します(笑) まずは赤丸部分に内装外しを差し込んで浮かせます。浮いたら引っ張ってokです。 後期レグナムのパネル中央は、この部分に針金の爪があるので 上から順に内張り外し2つを使いながら外していきます。 下2箇所はどうあがいても入らないので(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:15 えんどみるさん
  • Built In USB Port

    ダイソー 200円(税込216円) 2 port DC5V / 2.4A 中身だけ使います。 カバーの隙間をこじって 簡単に分解 スプリング+ バネ板- はハンダ付けだったので ハンダゴテで外します。 ここいら辺でいいかと マーキング 取付けの際で判ったけど あと少し、約1cmだけ上 (シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月4日 17:54 じじれぐ@ZZLEGさん
  • レグナムフォグスイッチ交換のはずがw

    先日フォグ並びにミラーコントロールスイッチ照明が切れてることに気づき交換しようとよくみたらフォグ側スイッチ根元のぷらが折れてて作動不能でした(フォグ自体点灯せず) なかなかスイッチ単体での出品がなくためしに安かったのでグランディスのスイッチ試してみましたが形状違いNG^^;がその後ルーバー台座一体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月22日 14:55 鷹@D:5さん
  • グローブボックス・ヒンジ交換

    グローブボックスのヒンジ 自分のところも 破損しました。 やはり、経年劣化でしょう! 折れてない方も クラック入ってます。 ピン抜いて ヒンジ毎、交換します。 ある程度 ピンはいったところで プライヤーで 圧入でいけます。 抜く時は、 ハンマーと六角で 叩いて抜きました。 元どおり 組み付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 11:28 moguaiさん
  • 定番の時計修理

    レグナム、ギャランの定番不具合 時計が点いたり消えたり、時間も大幅に狂ったりで 全くアテにならん状態ww このレグの過去オーナーはずっと我慢して来たんでしょうね。 ATレグ(1997年式)でも同じ症状が出て、2002年に 今回と同じ対策をしてました。 それから13年、ATレグの時計は一度も不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月2日 03:06 じじれぐ@ZZLEGさん
  • エアコン温度調整の原因探し&ハザードスイッチ分解(電球取り出し)

    暖房が弱いので初めにここを点検したら やっぱり外れてたww ホースの先ははるか下に落ちてて、その位置でクセが つくほどです。 恐らくカーナビを付けた時に付け忘れ、何年間も繋がって いなかっただろうと思う。。。 原因がハッキリしたんでひと安心♪ 戻す時にホースを付けるだけで様子見かな ↑の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月2日 02:15 じじれぐ@ZZLEGさん
  • センターコンソールシフトパネル磨き

    ナビ付けをするとき外したパネルに細かい擦り傷があったので、磨いてみました。 ちょっと前に、ディスカバリーチャンネルで放送していた、名車再生!クラッシックカー・ディーラーズと言う番組でベンツGクラスだったか?の木目パネルを業者にキレイに研磨してもらっていたのを思い出して、真似してみようと思いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月9日 22:38 ST45kaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)