三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • コーティング

    無事に板金から帰ってきたレグ君 綺麗にしました^ ^ 今回使う薬剤はコレ! プロスタッフCCウォーターゴールドプレミア( ̄∇ ̄) タオルが2枚付属でした^ ^ 乾いたボディーに吹きかけ、白のタオルで伸ばし、黄色のタオルで仕上げるらしい ふむふむ^ ^ 使ってみた感想ですが、、、いい!! かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:35 モモッチ!(^_^)/さん
  • コーティング施工( ̄▽ ̄)

    食器洗い洗剤で脱脂後濡れたままスプレー、拭き取り、仕上げ拭き! これを各パーツごとに繰り返す 今回使った薬剤はコレ ソフト99のプラチナムリキッド かなりツルツルになりましたよ^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 17:52 モモッチ!(^_^)/さん
  • ピカピカレイン、ルーフ施工

    ウォータースポット、削ります。 かなり前からありました。 7ミクロンの研磨剤を使用。 削っては、拭き。削っては、拭きの連続で、 随分と落ちました。 ギアアクションポリッシャーでも 落ちない頑固なウォータースポットは、 2000番のペーパーでこすります。 こすった直後はあちゃー ですが。 さらにポリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 20:04 moguaiさん
  • ボンネット磨き、ガラスコート

    ボンネットがひび割れだらけで、都度、タッチアップ補修してましたが ガラスコーティングしてみました。 まず、ガンガン磨きます。 と言っても、タッチアップ磨き落とすほどではありません。 表面のデコボコは、サンドペーパー処理して臨みました。 こんなマシーンも、初めて使ってみました。 粗めコンパウンドは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月3日 15:14 moguaiさん
  • シュアラスタータイヤコート

    シュアラスタータイヤコートを試しました。 茶色い汚れが、だいぶ目立ちましたので、洗って 乾かして、付属のスポンジで塗り込みます。 タイヤコートは、スプレータイプが主流ですが、 この製品は、塗り込むタイプです。 ずいぶん綺麗になったというか、自然な感じです。 妙にピカついたりもせず、良いと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 22:08 moguaiさん
  • レグナムもボディ研磨(146018km)

    10月にek、先月コルトのボディをコンパウンドで研磨しました。 レグナムは、もう何年も磨いていないので塗装のリセットをする事にしました。 シャンプー洗車、ネンド、爆白で下地の準備後、3Mのハード1、ハード2でルーフとボンネットのみ研磨しました。 2パネルだけですが、要した時間はekやコルトの比では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年12月6日 19:49 ST45kaiさん
  • ブリス以上のコーティング剤があれば教えて欲しいですね。

    手軽なのにあの光沢は感動モノです。 ブリス以上のコーティング剤があれば教えて欲しいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 17:33 Blissshopさん
  • ホイール洗浄&コーティング

    お友達の ST45kai さんが先日実践されていた ホイールモールコートです。 ブレーキダストが酷く、一緒にアイアンフロートも 購入しました。 (インドに出張中にネットで発注しておいたもの) 鉄粉落としは殆どこういう感じに 紫に変色しながら落としますね。 液量がタップリあるので気にせず 使えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月1日 18:29 じじれぐ@ZZLEGさん
  • アルミホイールコーティング

    前回施工してから、1年以上やっていなかったので、再施工しました。 施工前でも、まだ充分撥水していましたので、大したものです。 附属のスポンジに含ませて、塗り広げ、ネル地の布で均して完成です。 注意事項は、当たり前ですが、事前に汚れを良く落とすことと、施工後乾燥するまで、埃、水厳禁です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月18日 17:02 ST45kaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)