三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニカ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアボールジョイント

    ボールジョイント交換しました。 写真は左の取り外しです。 ブーツは破れていてポロっと落ちました。 ジョイント部分もガタガタてした。 新品部品との比較。 純正部品番号MB598157 在庫僅少らしいです。 交換完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 10:36 H21Aさん
  • KYBローファースポーツ取付

    ヤフオクで安く落とせましたので取付けてもらいました 作業場所はもちろん後輩の駐車 いつもすいませんねー 整備クソ楽!との事 そりやS2とかと比べてたらねー ミニカだし笑 前後とも指二本入らなーい 冬車なのに1番低い所が5センチしかなーい とても頭が悪い仕様となりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月3日 23:54 マップルさん
  • 純正ショックオーバーホールその4

    またしてもオイル漏れを起こしたので再度ばらしてシール材を塗布し直し。 ついでにナットも変更。 組付け。 ついでにサスも更に半巻きカット。 ジャッキアップするとサスがガチャガチャに遊ぶのでこれが限界かな・・・ フロント オイル漏れも無し。 リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 17:49 REBIRTH 44さん
  • 純正ショックオーバーホールその3

    ネジ部にシールパッキンを使用します。 ちょっと厚めにぬりぬり サスは2巻半カットで組付け 全体 もう少し落としたいけど・・・ フロント 2巻き半カット リア 2巻きカット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 19:22 REBIRTH 44さん
  • 純正ショックオーバーホールその2

    昨日の続き。 ストラットを青に塗装し、サスは2巻きカットで装着。 こちらも。 リアはサスカットのみ行います。 ちなみにサスの比較  左がミニカ、右がアルト サスは形状が違いますね。 こちらも2巻きカット。 この後、試走してみましたがフロントはかなり硬めの足に。 リアはイイ感じに落ちたのですがフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 19:07 REBIRTH 44さん
  • 純正ショックオーバーホールその1

    色々整備するのにまずはバンパーを外して フロントのショックを取り外し。 アルトバン(HA23V)用の純正との比較、右がミニカ、左がアルト。 形状はほとんど同じ。アッパーマウントとサスの大きさに若干の違いがあるが下部の取付穴は全く同じ。これなら流用は簡単そう。 ミニカ純正をばらしてみると・・・ ショ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月29日 23:30 REBIRTH 44さん
  • 車高調異音対策+清掃

    ※今回はただの備忘録です。 最近発信時等に左前がぐにゃってる感じのゴムが捻れる?音がしていたので、スラストがダメになってきていたりバネが遊んでいるのかと思い、スラストの交換とついでに清掃等してみました。 まず上げて確認してみると、車高調のブーツが2つに割れて、下側が車高調の本体部に被ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 17:10 京のぷちえぼさん
  • 科学のチューニング サス

    フォルティスのサスセットで取り付けていたものやけど、サスが固くなりすぎて、少しはずした。 半分くらいにしたので、半分くらいをミニカへ施工。 ミニカはショック対策とエンジン、燃料ホースへ施工していたと思う。 サスのへたりがバケットに変えてからかなり目立つので、シャッキリなるかなと。 追記 一晩経っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 18:06 taketamagoさん
  • 車高調取り付け アッパーマウント交換

    車高調に色々ありましたが交換完了。 アッパーマウントが駄目だったのは誤算、三菱で新品を注文して交換。 バネレートもミニカに5kは跳ねるかと思ったが意外に普通。 問題は分かっていたけど車高が落ちない(泣) これ限界(T_T) ダサイなー(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月1日 10:54 ノリック @FTOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)