三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミニカ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 寒冷地仕様?

    ヘッドライトがLEDなので、冬は雪が溶けません。去年は恐ろしい目にあいました。 という訳でヘッドライトウォッシャーを作ってみました。 俗に言う、カンガルータイプのタンクとラジエーター、インタークーラー用のウォータースプレーを使用しました。 スイッチはあんまり押す事も無いと思うので、コラムカバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 15:17 江基☆雄大さん
  • 作業灯ランプポッド取り付け

    先日友達家のガレージに重機用のLED作業灯が2個ぶん投げられてたのでタダで貰ってきました。 本体取り付けの穴は8mmの穴なんでバンパーにドリルで穴を開けてはめ込み、グリルの隙間に配線を引き込みます 右のフェンダー裏から配線を中に引き込み スイッチの取り付け… エー◯ンのえぇもんつけまっせ←☃️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 23:34 しもちゃん@VMGさん
  • スモークウインカー

    ガラス用のスモークフィルムが余ってたのでウインカーに貼ってみました 本来車内から貼るものなので吹きさらしの環境でどこまで持つか知りませんが 今回の施工に金はかかってないので、まぁ良し 飛び石等で破れたり、色褪せたり、なんか変化があれば追記します 点灯させるとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 17:28 まろやか戦車さん
  • フロントウインカークリアレンズ化

    ここの爪をカットして‥ レンズ加工してた写真を忘れてて笑笑 はい取り付け笑笑 もう廃盤らしいですよ‥クリアレンズ‥ わかりにくいように中は黒く塗りました。 点灯したらこんな感じです。もうLEDにしてあったので綺麗になりました。 アクリルサンデーのダイヤモンドカットのやつです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 23:06 o☆Ruka☆tさん
  • ミニキャブテール移植手術!

    久しぶりの投稿です。 やっとの事で重い腰を上げて取り掛かりました! ミニキャブのバンパーの一部を切り取って、ミニカに溶着。 FRPで、縁をなだらかにする予定です 一応、仮付け。 配線下準備。 配線通して、無事に点灯するか不安が残りますが、とりあえず続行します。 続きは、後日...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月30日 08:28 N男のマサさん
  • そうだっ!フォグランプを付けよう!

    スズキ純正MHワゴンRの標準バンパー系のオプションの後付けフォグランプキット~♪ 無駄にストックしてました(笑) 年数たってますが、まだまだキレイです♪ せっかくなんで~大人の冬休みの自由研究(*^^*) ちょうどよく収まりそうなスペース★ 勢いですねっ(笑) あけちゃいました( ☆∀☆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 20:35 けんいち★3003さん
  • プロジェクター点灯チェック!(怒)

    純正戻しする時の事を考えてポジションはイカリングに直結せず分岐させておきました カプラー外して付けての手間が少し省けます そしてポジションの線自体も延長してあります というのも シングルカットのヘッドライトはポジションがここにありますが マルチの方はここにあります イカリングがあるので今の所ポジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 18:49 まろやか戦車さん
  • プロ目埋め込み、フレーム加工

    付属のシリコンリングを挟むと上手く固定できます 赤丸の部分にあった突起は落としてあります イカリングの配線がこんな所から出てるのが悩みどころ リフレクターからプロジェクターまで隙間が大きいので死角がなく、ドリルで穴開けして通す手法ではリフレクターに写り込んでしまいます 誰かいい方法思いついたらお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月17日 23:23 まろやか戦車さん
  • プロジェクター埋め込み準備

    レベライザー無しのミニカにレベライザー付きのヘッドライトを移植する場合はレベライザーのユニットの向きを変えなきゃいけないとか 爪の大きさで向きが指定されております ユニットを入れるのに当たるのでここも適当にカット ユニットの3つの爪のうち、一つだけ大きい物を他2つと同じ大きさになるまで削ってやれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 23:38 まろやか戦車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)