駆動系 - 整備手帳 - ミニキャブバン
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
ミッションオイル交換
MAGMAX ギヤオイルMMR GL-4 75W-85 1L 黄帽さんで作業 シフト時のゴリゴリ感が軽減された模様 33550km 0.7L
難易度
2013年2月19日 19:45 半クラ王子さん -
デフ、ホーシングの交換
16万キロで購入したミニキャブもわずか半年で19万キロになり、 つい先日、12月10日の午後80Kmで快調に巡航かと思いきや突然、リヤ周りから唸りが…。 デフのオイルを見てみると、な、なんと空っぽ(T-T) 慌てて、オイルを補充するも唸りは止まず。 仕方なく、某オクでクリッパー71Wのホ ...
難易度
2012年12月15日 23:39 hiroyasu2020さん -
H53Aの4AT流用
手前がH53A用、奥がU61V用。ざっと見たところ、ベルハウジングとエンドケース形状、コンバータが違います。 ニコイチ中。ベルハウジング、エンドケース、コンバータ、各センサ及びハーネス、スピードセンサロータ、レベルゲージ、クーラーライン等はU61Vを使用。要するに流用したのはコア部分のみ。
難易度
2012年5月29日 22:45 a31_drifterさん -
デフオイル交換
デフオイルを交換しました。 まあ、キチャないオイルが出てきました。 車買った時変えなかったっけ? で、今度のオイルはREDLINEの75W-90です。 でも、シャバいです。ホントにそんな粘度あるの? 4WDなんで、前後デフあわせて2Lでちょうどいいです。 効きは・・・LSD無いんでわかりま ...
難易度
2011年7月18日 19:33 あんぽん@ヴィヴィオさん -
-
ミッションオイル交換
1速の入りの悪いミニキャブにREDLINEのMTLを投入です。 エンジンオイルか?っておもうくらいシャバシャバです。 入りはかなりよくなりましたよ。
難易度
2011年7月18日 19:24 あんぽん@ヴィヴィオさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
