三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.9

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニキャブバン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 静電気除電策投入で滑らかスイスイに~👌👌👌   これまでの総集編😁

    我が家に来て一月半経過しましたが、最初は吹け上がりもかったるく走りももっさりした車でした。当然ながら燃費も決して良くなくどうしたものかと考え得意の静電気除電を施すことにしました。 今回はこれまでの除電策をまとめ、その結果報告をさせて頂きます。 静電気除電策の定番と言えばアルミテープをペタペタ貼っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年5月13日 21:46 コッペパパさん
  • 備忘録 慣らし終了?

    購入して1ヶ月ちょい、ようやく1000キロ走行。 ミニキャブバンの慣らしは必要なのかはわからないけどね。 連休明けに1ヶ月(実質2ヶ月)点検へ 気になってるのは、工具店に入ったときに腹下を擦ってしまったこと・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 00:31 Fu-Keyさん
  • 燃費稼ぐ為に久しぶりに静電気除電施工してやったり👍

    仕事用に新たな相棒のミニキャブの燃費を良くするために、ここ3ヶ月休止していた静電気除電施工をすることに。 先ずは吸気効率を良くするために、エアクリーナーを施工します。 先ずはフィルターを摘出して掃除機でホコリを吸い取ります。念の為パンパン叩くとまだまだホコリが出て来ます。それを出なくなるまで続け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年4月12日 17:38 コッペパパさん
  • 302登録

    ミニキャブバン 牽引登録完了。 主ブレーキあり870kg、主ブレーキなし110kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 08:19 ダリア DAHLIAさん
  • 軽カーゴトレーラー牽引と車幅灯取り付け

    念願の軽カーゴトレーラーを牽引。 非力なミニキャブバンでも、慣性ブレーキ付きトレーラーなら、トレーラー側に型式登録すれば牽引出来ます。 後ろから見た感じ。 横から。 全長約6メートル。 ATV群馬さんの軽カーゴトレーラー。 ヒッチメンバー連結部 車幅灯、バスマーカー取り付け 夜道はこれで安全。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 08:16 ダリア DAHLIAさん
  • 乗り出し備忘録

    乗り出し 84600㎞ これから整備してのります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 20:31 Shoveさん
  • ミニキャブ マニュアル車 U61V 引き取りの旅 その2

    ミニキャブのマニュアル車を買いまして引き取りし名義変更し整備してもらうので(リコールあり)三菱さんへ預けて来ました。 こちらのミニキャブさんが、今後メインで使う車になります。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 16:45 へきる(GTO紅)さん
  • 5速ミニキャブ U61V 引き取りの旅 その1

    GTOのエンジンだけ予備部品としてもってなく今後エンジンももってないと無理と判断(エンジンオーバーホールしたくてもクランクメタルが廃盤です) ミニキャブを購入しエンジン載せ部品を保管するために別にミニキャブが必要となりヤフオクでミニキャブの5速マニュアル車を購入です。 山口県まで引き取りそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 08:04 へきる(GTO紅)さん
  • 車系の動画投稿だってこれができなきゃ投稿もできないよね

    みんカラに画像上げるのに映りこんだら困る部分には画像編集ソフトGIMPなど使用してボカシやモザイク加工施してから投稿しますよね ナンバープレートぼかしたりとか。。。 動画投稿も動画編集ソフト使いトリミングしたり 繋ぎ合わせたりして編集し投稿しますが 編集ソフトも使えなければ投稿もできません そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 14:18 たぶんあっちの方さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)