三菱 ミニキャブバン

ユーザー評価: 3.93

三菱

ミニキャブバン

ミニキャブバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミニキャブバン

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市

    こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん
  • HID取り付け 2018.01.20

    地元のカーショップにて取り付け作業をして貰いました。 フロントバンパーを外さないと交換が出来ないので費用は少し高め 8400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 16:06 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • バンパー内にハニカムグリル取付

    今回ネットショッピングで購入したハニカムメシュグリル 400☓1200 取付はバンパーを外す必要があります。 私はもう2回ぐらい取り外した事があるので慣れています笑 この開口部分にハニカムメッシュグリルを付ける訳ね カットするサイズ 480☓280 取付は結束バンド 完了 なかなかマニアッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 21:42 かいちょーうさん
  • ミニキャブ U61V 5MT フロントバンパー 交換です。

    ミニキャブさんのフロントバンパーを入れ替えました。 関連情報URLからどうぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 05:31 へきる(GTO紅)さん
  • ガングレーメタリックに全塗装 2022.02.28~2022.04.20

    車検取得後、そのまま入庫し全塗装準備 マッド・ガングレーメタリック これもありかも 後ろから 日産R32スカイライン GT-Rのガングレーメタリックになり生まれ変わった新生ミニキャブバン 後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 20:39 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • 左右フロントドアノブ交換 2018.10.??

    運転席側フロントドアノブが折れてしまったので交換して貰いました。 助手席側も近い内に壊れるだろうと思い注文、交換して貰いました。 社長が言うには、助手席側を交換しようとしたら折れたと言っていましたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 21:05 ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん
  • オーナメント&カッティングシート貼付

    ヤ○オクで見つけました。 カッティングシートの方は赤で製作して頂きましたよ🤗 剥がれて欠けまくった純正の車名ステッカーを除去😅 殺風景ですね、、、 パーツクリーナーで貼付箇所をクリーニングしてから貼付け🤗 念のためマスキングテープで養生して一晩放置😅 よく見るとスリーダイヤ以外はカーボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 20:55 ターキー8さん
  • アイライン取り付け

    取り付け説明図 アイライン スズキ エブリィバン DA17V タイプ2 左右セット カーショップナガノヤフー店 で購入 こんな感じで両面テープを貼りました 位置合わせが激ムズでした。 両面テープの保護フィルムを剥がずに一度位置合わせをしてから、マジック等でマーキングして取り付けた方が良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 21:48 かいちょーうさん
  • 水性塗料で刷毛塗り塗装

    まずははずせるものを全部外します。 フロントバンパー、グリル、リアバンパー、ドアノブ、泥除け、ヘッドライト、テールランプを外しました。 窓ガラスや外せないもので塗りたくないものをマスキングしました。 今回タカラ塗料の水性塗料でローラーと刷毛で塗りました。 上がマットホワイトで下がミルクティーベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 19:20 一休さん
  • ピラーマジカルアートシート施行

    直接ハセプロさんにお邪魔してカットしてもらいました。 私はこちらを使いました。 施工前 施行後 バイザーで干渉する箇所は採寸をしてハサミでカットしてから貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 20:59 かいちょーうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)