三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.71

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラージュ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ アルファード 新車 メッキパーツ全数ブラックメッキ風塗装、ボディ磨き&GPフォーミュラ・GPNEW

    こちらのお車は、北海道よりご来店のトヨタ アルファード 新車。 メッキパーツ全数をブラックメッキ風に塗装する作業と、トムス製エアロパーツの取りつけ作業、

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月7日 14:07 ガレージローライドさん
  • 洗車とエアコンフィルタ、ワイパゴム交換2025.9.30

    暑さが和らいできたので朝からミラージュを5ヶ月ぶり洗車。ついでにAmazonで購入したワイパゴムとエアコンフィルタも交換。 エンジンル-ムも拭きホイールナットもごしごし。 マスタングと同様ミズカマキリが1匹出てきた。死骸ですが。 シャンプー洗車終わり水拭き取ってワイパゴムを交換。今回もPIAA の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月1日 14:51 赤いPonyのこうちゃんさん
  • 車検 30,617km

    安定のディーラー車検です。 メンテナンスパックに継続加入したため出費がえらい事に… 代車が画像の車種でしたが、ターボ車だったこともあり思いの外快調に走ってくれました。 自分の使い方(通勤+週末のプチドライブ)なら軽でも十分かも?などという考えが過ぎりましたが、今の車には愛着があるので、まだまだ頑張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月28日 19:59 白田逸さん
  • 18回目 継続車検

    18回目 継続車検終了 主治医の工場長の運転で納車となる 仮査証状態・・・ 納品・請求書 通常の24カ月点検と・・・ ブレーキ、エンジンオイル交換 請求金額 85,800円 重量税、自賠責保険込み コンピューター診断結果 異常無し タイヤサイズについて、手書きの「前後サイズ違い」記載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月27日 18:34 MMCガンバさん
  • フォグランプ交換2

    前回購入したフォグランプの色では車検を通せないと、見積を取った際にいわれてしまいました(T ^ T)(車検対応って書いてあったのに…) 右が交換前のもの(レモングリーン) 左は交換後のもの(イエロー) 交換後。イエローならOKとのことなので、これで車検に通るはず٩( 'ω' )و

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月6日 15:06 piro123さん
  • フロントハブベアリング交換

    フロント下側からセンターラインを踏んだ時みたいなゴーと言う音が小さな音量で聞こえ、アクセルに僅かな振動が伝わってきました。 音は50km以上でよく聞こえていました。 フロアジャッキで車体を持ち上げてタイヤを上下左右に押しましたがガタなし。 タイヤが原因である事を期待して三菱Dに持ち込みましたが、願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 20:08 Lycoris2501さん
  • パワステポンプ交換

    コスモスで私が限界を迎えた日、同時にパワステポンプも死にました。cjのパワステポンプはRS用(MR272778)と非RS用があり、RSはなんか流量一定でいい感じらしいです。プーリーの軸先端に白のペンキがついてたらRS用です。幸いにもまだリビルトは出ます。しかしRS用を頼んだのに、非RS用が届きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 10:32 Manhattan Tran ...さん
  • フロントロアアーム交換

    悪夢にうなされ朝起きたらロアアームが歪んでました。n度目のロアアーム破壊です。ストックはなくなってしまいましたが、前期用のアーム(後期用スタビを取り付ける穴がないやつ)はまだ新品出ました。 前期アームにもピロスタビリンクを取り付ける用みたいな穴があるのですが、そこにdc2のスタビリンクを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 10:15 Manhattan Tran ...さん
  • トレーリングアーム交換

    コスモス遠征で、熱中症により人間側がブローした結果、3速全開でケツから土手に突っ込み破壊しました。ご迷惑をおかけしました。というわけで交換しました。 車庫にあったゴミラゲから、トレーリングアームをとりました。リアのショックが長年取り外されてないCJは、ロアアームとショックをつなぐボルトとロアアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 09:58 Manhattan Tran ...さん
  • クロスミッション化

    ファイナルブローした1〜4クロスミッションを購入しました。倉庫にあった適当なミッションのファイナルを使って復活させました。シム調整の仕方がよくわからなかったのと翌日にトイックがあり早く作業を終わらせたかったため、クリアランスが合ってることを祈ってミッションを閉じ、車に載せました。トイックは寝過ごし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 09:36 Manhattan Tran ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)