三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラージュ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 左リヤキャリパ緊急交換

    新菱さんへFバンパの修理に預けに行く道中,信号待ち停車時に左後部から白煙発生。 緊急点検したところ,左リヤキャリパもピストン固着の為,ブレーキパッドが耐熱温度超えた模様。 取り敢えず冷やし,帰宅後すぐに予備キャリパに交換。 以前購入してあったキャリパに緊急交換完了。 ブレーキパッドは耐熱温度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 16:38 ぴぃちゃんさん
  • フロントキャリパー/ディスク/パッド交換

    Fブレーキ点検時に、パッドの偏摩耗が見られたので、以前交換したリヤ足回りと同時に届いていたフロント足回りのブレーキ一式と交換。 (RS用パッドとローターの手持ちが無かった為) 画像手前が今回取り付けるサイボーグのキャリーパーです。 平成9年12月登録の車両の物です。 スペックダウンになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月21日 03:28 ぴぃちゃんさん
  • 右リヤキャリパー一時交換

    キャリパーのダストブーツ破れた為、内部に水が侵入しピストンが固着していたので一旦サイボーグ純正キャリパーに交換しました。 今回一時的に交換しておき、後に元のキャリパーをO/H後取り付ける予定です。  今回はパッドが無くなり、ローターを少し削ってしまっていたので、ローターとパッドも同時に中古品に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 21:19 ぴぃちゃんさん
  • ブレーキキャリパーを14→15インチへ&ハブをPCD114.3に変更

    このCJ4Aは後期オプションの14インチキャリパーがついていたため制動力アップとホイールのバリエーションを増やすのに(アスティが114.3なので使い回しできるw)後期15インチキャリパーに変更です。 後期の15インチと言っても、後期用もしくはランエボ456のRS用のキャリパーサポートさえ用意できた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月9日 19:15 たくろー@みらーじゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)