三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラージュ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換20211121

    純正パッドが効かない事と残量が少なくなってきたので、交換しました♪ 2 3 今回使用したパッドはプロμ’のHC+です♪ 現行ミラージュはマスターの容量が低い為、初期制動が強いパッドじゃないとブレーキが効きません。 お陰様で安心してブレーキが踏めるようになりました♪ 交換距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 10:06 阿部ねーヨさん
  • Bフルード・リザーバータンク・ダイヤフラム&キャップ交換

    28年目に向けて継続車検終了となりました 工場長様よりプレゼントされたダイヤフラムでしたが、現装着品(DOT-3用)には形状不適合となります ※現行三菱車はDOT-4が標準でDOT-3用は廃番 映像左:既存装着品(ダイヤフラム変形・気密性欠損) 映像右:現行DOT-4対応用(形状変更で装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月9日 00:17 MMCガンバさん
  • ブレーキフルード交換20201115

    フルードが汚れていた事とエア噛みしていたので画像のフルードへ交換しました。 交換距離48500キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月19日 06:39 阿部ねーヨさん
  • ミラージュのブレーキパッド交換😅

    ミラージュのフロントブレーキのインジケータ音しだしたので交換しました😃約1万7千円。小型車両は安いですね😁残り2mmでした。 4年3ヶ月で約2万5千km走行。写真は燃費表示。しまった😥走行の割に減り早いかなぁ。短距離通勤でブレーキ踏む回数多い❓交換後は少し効きが弱くなったような? 交換は3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 19:02 赤いPonyのこうちゃんさん
  • 2013(平成25)年10月18日付けのサービスキャンペーンによる作業。

    11月1日にディーラー営業担当から、サービスキャンペーンに伴う作業について、予約確認があった。 これについては、三菱自動車のホームページにアップされており、あらかじめ該当車両であることが分かっていたので、本日午前中で予約したもの。 作業時間は、1時間程度、新聞を一紙読み、ゆっくりスマホを弄っている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 14:59 シャーマン・ドレイスさん
  • ミラージュ ブレーキパッド交換

    ミラージュのブレーキパッドとリアワイパーゴムを交換しました。 動かなくなるまで乗ります。 まあ、金ないから。 いよいよ我が家にイグニスがやって来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:40 KOMIRAGEさん
  • リアブレーキキャリパーOH

    取り外します 洗浄します いよいよOHと思ったらスナップリング外すのにSSTが必要な感じ。とりあえずスナップリング外さないでできるところまでOH。代用できる工具がないか情報収集して再チャレンジですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 18:26 TAKU〝LOW ″さん
  • サイドブレーキワイヤー左交換

    MR129923 前回の交換時に右だけ変えたような記憶。 地区戦前日になって左のサイドの効きが弱く手で回るほどに・・・。 右はしっかり効いていた。 キャリパーの動きも悪くなさそうなのでワイヤーかなー?と疑ってレバーのところ見たらかなりの傾き。 手元にあった新品に交換したら無事治りました。 下か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 10:34 satorimonさん
  • ブレーキ ライン エア抜き

    一時抹消登録からの再登録車検に伴い, ブレーキ ライン エア 抜きを行ってもらったのですが, ブレーキ タッチ が気に入らないので 再度 ブレーキ ライン エア 抜きを実施。 これは FF 車なので, RL→FR→RR→FL の順番で エア 抜きを行います。 (エア 抜き中の ブレーキ ペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 21:55 ぴぃちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)