三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ミラージュ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ボンネットのサビ修理ー4/4

    ■今日でボンネットの錆修理は完了です。 ①最初に耐水ペーパ#800→#1500の順で水を付けながら全体を磨いていきます。 ②特にマスキングの境目の面だしをしていきます。 ☆この時点で、フロントエンブレムのスリーダイヤモンドの残っていた赤い部分は、全て外しております。 ■次にコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 22:35 マコNSXさん
  • ボンネットのサビ修理ー3/4

    ■昨日(3/20)ボンネットの裏側の塗装が完了したので、本日(3/21)はボンネットの表側の塗装をしました。 写真は塗装前です。 ■実際に塗装する際には、オーバースライダーを下げてフロントガラスに飛ばない様にして塗装をしました。 ■使用した塗料は、昨日使用したsoft99ボディーペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 22:21 マコNSXさん
  • ボンネットのサビ修理ー2/4

    ■結局、粘度パテの硬化・乾燥させるのに念のため、丸2日の時間をおきました。 ■しっかりと硬化したのを確認します。 ■最初は平やすりで粗削りをします。 ■そのあとに電動ハンドグラインダーを面を出します。 そのあとに、耐水ペーパーの#400・#800・#1500順に掛けて仕上げます。 ■ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 22:02 マコNSXさん
  • 下回り防錆・防音塗装

    ekスペースにも施工して、防錆・防汚・防音効果が思った以上にあったのでミラージュにも施工してみました。 イチネンケミカルズさんのNX41というスプレー缶タイプの防錆塗料です。 販売ロットが一箱12本なので、いつも12本で頼むのですが、ミラージュだとかなりしっかり塗れます。 フロアはマフラー、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月21日 23:27 Kyumuさん
  • 半塗装

    とりあえず位置決めのマスキングテープ。 天気が悪いので2週間ほど放置。 ええ感じの野で新聞紙をペタペタ。 目にもペタペタ 塗った シビック感 塗料ケチって若干足りなかったのは内緒🤫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 22:22 オオモリさん
  • フロントバンパーリメイク補修~その3~

    帰ってきて即、補修開始。 耐水ペーパーで下地が出ないように張り付いた新聞紙を削り落とします。 いたるところ手直ししたい気持ちを抑えて、コンパウンドで適当に艶出し。 補修するにしても一週間はほったらかしにしようと思います。 【#・∀・】イライラムカムカ 少し歪んでいたナンバーを手直しして、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 06:20 taketamagoさん
  • フロントバンパーリメイク補修~その2~

    四回ほど塗り重ね。 補修なので全体を塗らず、中央部を染め上げつつ艶が出たら、境界をぼかし材でぼかします。 散布しすぎると溶けすぎて垂れるので様子を見ながら・・・。 この季節、虫が怖いですから速攻で乾かします。 ミラエボ洗車したばかりやったので一旦逃がしてました。 ちょっと気を使ってサイレンサー突っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 06:17 taketamagoさん
  • フロントバンパーリメイク~その12~

    一層違うものを挟んだらうまくいくかも? プラサフが品切れなので、プライマー吹いてみました。 そしたら、プラサフで補修したところ以外が白くなってくるではないですか! どんな化学変化が起こっているのやら? 白くなっちゃいました。 一層をちゃんと形成するため二回塗り。 乾燥後、艶消し黒を塗ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 06:12 taketamagoさん
  • フロントバンパーリメイク~その11~

    サクッと塗装してみましたが・・・。 ダメですね、徐々に反応して同じことになりました。 しかも凹凸が大きくもはや手の施しようもありません・・・。 完全硬化を待ち、パテと水研ぎで修正が必要です。 白い部分も修正してぼかすことにします。 あ~あ、勢いで取り付けまでしたかったのに、とんだ二の足です。 サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 06:10 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)