三菱 ミラージュ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュ

ミラージュの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミラージュ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • D2の形見分け#3

    D2装着品移植シリーズ第3弾 もともとミラージュは排気管出口を隠す方向の車種なので、カッター装着しても”決まった!”感は無いですね… 少し寄ってみましたが… これ以上後方へも装着可能ですが、カッターだけがポツンと存在してる感じになって… 外しちゃうかも(-。-)y-゜゜゜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 21:44 あんけんさん
  • D:5用マフラーカッター流用

    ノーマル マフラーカッター 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月2日 23:23 magforさん
  • フロントパイプ修理

    破れたジャバラを切ってその辺に落ちてたジャバラを 溶接 そして走るとまたちぎれる。 次回は新品のジャバラ投入予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 23:17 オオモリさん
  • ジャバラ交換

    ミッションを載せ替えたときよりジャバラ部から排気漏れしていました。お店で溶接してジャバラを交換してもらってから2週間ほどしか持ちませんでした。amazonの2980円だとそんなもんか。 ミッション買って金欠なので、今回は自分で。グラインダーで切って、バッテリー溶接でくっ付けたあと、耐熱パテ盛り盛り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 21:13 しましましま/さん
  • ロゴプレート除去

    ロゴ的なものがあまり好きでない私・・・。 純正ステッカーも剥がしまくり、コルトのエンブレムはカットまでしました。 ミラハチのフロントはまだスリーダイヤが付いてますけどね。 バンパー加工でそれも無くなる予定です。 マフラーにもロゴが付いているので剥がします。 コジたらパキンとはずれましたが、強固な糊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 22:54 taketamagoさん
  • スレッドコンパウンド充填

    やっとこさ手に入れました。 焼きつき防止剤をつけておくと後々の作業が楽になるので、マフラーのボルトに充填しておきます。 足回りばらしたときも充填したほうがいいですね。 こんな色です。 けっこうべとべとしてますね。 指でくるっと巻き込んでボルト締め付けて完了。 ボルト頭にも薄く付けておきました。 ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 22:28 taketamagoさん
  • マフラー交換 続き

    完成。 タップ切るのにCRC吹きまくったから、ずっと白煙出てます。 いいですね~。 やんちゃ坊主な感じがd(>_・ )グッ!です もはやノスタルジックなカチ上げ仕様。 旧車はいい! したまわり。 最下部は9cmジャストですね。 ノーマルはトルクがあって乗りやすいんですがやはり回りませんね。 こい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 21:36 taketamagoさん
  • マフラー交換

    納車で引き取りに行った足で友達宅へマフラーを譲ってもらいに行きました。 現在は殆ど廃盤となっているCJのマフラー、ミラエボについている種類とその他受注販売しかありませんね。 RS★R エキゾーストマジックです。 汎用品のガスケット。 指定サイズよりなんか大きいけどしゃーないね。 ボルト穴を少し広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 21:34 taketamagoさん
  • フロントパイプ交換???

    フロントパイプ交換→エキマニ側のスタットボルトがポッキリ&触媒側のボルト固着→エキマニ交換&触媒外し。 つまり排気の前半分を全部外します。 なんどいや\(^-^)/ 触媒のボルト全部ぶったぎります。 そこにボール盤で穴を開けます。 くそしんどいです、果てしない作業です。 でも、やらしいこと考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 06:20 こめおかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)