三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミラージュアスティ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ミッションオイル交換方法

     よく会員になるとエンジンオイル交換の工賃(500円)が無料になるというのはありますが、ミッションオイル交換の工賃はそのままか割引程度ですよね。しかも1000円とか2000円とかします。自分でやれば工賃を浮かせます。しかも、機械式LSDを入れたのでミッションオイル交換を頻繁にやらなければならないそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月11日 18:14 Hazedonさん
  • ブレーキマスターオーバーホール

    ブレーキマスターは、頻繁にオーバーホールをする必要はありませんが、漏れると事故につながるので、予防メンテとしてやっておくのがいいと思います。10万km毎でも大丈夫だと思われますが、5万kmごとにやれば完璧かと思います。 1.用意するもの  写真がオーバーホールキット、三菱ではインナーキット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年8月30日 23:44 Hazedonさん
  • あいまい1cm? ~ロアアーム交換~ その1

    さて、今回用意したのはFTOのロアアームです!(ハブ・ナックルもセットになっていますが) ロアアームの移植というと筆頭に上げられるのがエボ6.5からの移植ですが、ワシの場合は中身が95年式のRSですのでナックルの形状が古く、部品を揃えた場合の金額が素敵な事になるのでFTOのロアアームをチョイスしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月6日 02:10 黒岩・キヨカスキー教授さん
  • 魔法のシフトフィール改善策

    色々とあり更新するつもりも無かったですけど、もう少し乗ることにしたので記念に更新です。  《注意:ほとんどの横置きミッションにできると思いますが、正規の作業ではないと思います。興味ある方は自己責任で作業して下さい》 ホントこれ効きます。新車のときよりもスコ、スコとチェンジできるようになります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月10日 21:12 JS-Mさん
  • ロアアームの溶接ナット剥がれ補修

    CJの持病でしょうか? ロアアームを取り付けるボルトのナット部分はボディ側に溶接ナットになっています。 このナットが剥がれた経験は3台目です…。(過去2台は部品取り車だったので放置) 元CJ乗りの先輩は左右とも剥がれて、普通のナットにしてたとか。 なにがやっかいって、このナット、フロアを切らない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月26日 23:58 すすむむさん
  • クラッチストローク調整

     ミラージュはクラッチを踏み込みすぎると、オーバーストロークとなってレリーズベアリングをいためるらしいという話を聞いて、ストロークを調整しました。ただし、遊びを無くす程度でペダル部で5mm~1cm程度の調整しかしていません。 1.方法  まず、クラッチレリーズシリンダーのブリーダープラグにワン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月4日 20:44 Hazedonさん
  • リア足回りリフレッシュ

    わけわからんスピンを何回も経験したので、ブッシュ?不安を無くすためにリアの足回りをリフレッシュしてみました。  メニュー ①ロワアーム純正交換 ②アッパーアーム純正交換 ③トレーディングアームブッシュピロー化 ④トーコントロールアームの排除  ついでに、アライメント調整、マフラーステーが腐って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年1月28日 18:29 Hazedonさん
  • クスコ リアスタビライザー取り付け

    上:クスコ リアスタビライザー  ●商品コード:CUSCO-STABILIZER-0014  ●メーカー名:ミツビシ  ●車種:ミラージュ  ●型式:CJ4A  ●年式:  ●装着位置:リア  ●調整:3段  ●ノーマル比倍率(%):(1段目:65)(2段目:76)(3段目:105)  ●クスコ外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月6日 14:25 ひろにゃん@SW20さん
  • ZEAL車高調

    購入時についていたKONIの車高調で公道を走ると跳ねまくり、インパクトを使っても固着してバラせなかったので交換。 前のミラージュについてきていた予備パーツから、2ヶ月の間にランエボ用らしきものに交換したり、FTO用らしきものに交換したり、純正らしきものに交換したりと幾度もなく交換したのでもう慣れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 20:13 らいおんOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)