三菱 ミラージュアスティ

ユーザー評価: 3.69

三菱

ミラージュアスティ

ミラージュアスティの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミラージュアスティ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 新たなるエアロ、作製なの! そにょ1

    さて、ワイドボディー化してから1年とちょっと立ちましたが、エアロはまだ未完のままでした。 エボフェンダーはミラージュに比べて大径のタイヤを履くために、ホイールアーチそのものがミラージュより大きく、ミラージュのサイドステップでは隙間が開いてしまいます。 これを修正する為に、これまでサイドステップを中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 01:05 黒岩・キヨカスキー教授さん
  • CJミラージュをワイド化させよう!企画 仕上げ篇

    バンパーも同時施工しているので余計な耳を綺麗に切り落とした所で仮組み。 問題点の発見も重要ですが、完成した時の姿が近付く事を実感できるってのは、長期間の作業の場合はモチベーション維持に非常に重要です。 ドアのラインから急に膨らむこのワイド間が自分の目指していた姿です。 パテを盛って細かな形状出しを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 19:29 黒岩・キヨカスキー教授さん
  • CJミラージュをワイド化させよう!企画 形状出し篇

    関連情報リンク先にもありますが、ボンネットとフェンダーのラインがミラージュとエボでは全く違っております。 これを強制するために幅詰めを行ないます。 今回はワイドフェンダーを入れるので、ブリスター部分のふくらみは極力生かしたい為、ブリスター部(黄色斜線)を避けて赤斜線部をカットします。 完全に切り離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 18:22 黒岩・キヨカスキー教授さん
  • S14サイドステップ加工

    友人からタダでもらったS14用サイドステップです。 上部を切り半分に切ったところです。 ホイールベースの長さを計り、また実際にボディにあてて長さをあわせます。 裏に当て板をし、パテで固め自家塗装、そしてボディに穴をあけて…いきなり完成です(^o^;) 急な思いつきであり、初めての挑戦にしてはなんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月25日 21:22 miz2001aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)