ユーザー評価: 3

三菱

ミラージュ サイボーグR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ミラージュ サイボーグR

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • バルブクリアランス調整(タペット調整)

    最初に作ったMB991477にあたる工具です。 結構使いにくいですし、強度に不安がありました。 しかし、500円くらいでできました。 標準値は電動ファンの水温管理が80度ならIN0.1、EX0.2ミリです。90度なら0.2、0.3 これと、市販のシックネスゲージ(数百円)でとりあえず調整は可能でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月26日 23:51 奇想天外さん
  • 自作FRPフェンダー

    白い部分が白ゲルで、肌色?の部分はこれからカットする アルミ箔無しで作るとかなり簡単に綺麗にできそうだが、エッジの部分にもっと時間を費やして、丁寧につくらないと・・・ まぁ、性能重視なのであまり気にしていないですが・・・ めちゃくちゃ軽いです。 しかし、フィッティングが良くないですね。 まだまだこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月26日 00:03 奇想天外さん
  • バッテリー移設

    フロント軽量化のためです プラスの一本はセルもう一本はオルタです。 マイナスは純正のマイナス端子とボディーアースしてます。 このコードは全部で5mありましたので最初トランクに持って行ったのですが コードの抵抗かセルがウンモウンモ言ってあがりました。 で純正のセルの配線を室内まで引き、助手席の裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月25日 23:49 奇想天外さん
  • 追加メーター、水温、油温、油圧、AUテクニー、PIVOT

    見た目はこんな感じです。 左から、水温、油圧、油温で、助手席の前に穴をあけて入れてます。 もともとAUテクニーの湯温油圧だったのですが、油圧は壊れてました。 油温計は今は水温計として使用してます。 加工につかったホールソーは下で紹介します AUテクニーは昼間はほとんど見えません!!安かろう悪かろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月25日 23:10 奇想天外さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)