三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ディクセルEC交換

    E51エルグランドで使用していた定番品です。 タッチも自分好みで選びました。 シムレスというか付きだったので、純正は廃棄です。 ショップ預けて交換なので交換後の画像です。 キャリパーは純正なので映りが・・・しょぼいですが。 よく見ると・・・・見えてますね。 二年で純正が約半分以上減ったので、EC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 18:25 いしかわのおとうさん
  • ブレーキパッド交換

    6月初めの定期点検時に残りが2mmとの事だったので交換しました。 昨年が5.5mmだったので減りかたが早い気がします。 シムやウエアインジケータはそのまま流用しましたが真っ黒です。 シムの材質はステンレスの筈ですが、綺麗にはしてくれないのですね。 まぁ、直ぐ汚れますが。 値切ったからでしょうか?( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 22:37 CX-5.8さん
  • プロジェクトμ typeNS 4輪ブレーキパッド交換

    冬タイヤ⇔夏タイヤ交換時、キャリパーの隙間からブレーキパッドの残量を毎回チェックしていたのですが、いよいよ残量が無くなってきたので、準備を以前より行っていました。 以前のパッドは 62,600km時 DIXCEL社の「EXTRA Cruise」を選択 このパッドの不満は少なかったのですが、1か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月21日 00:35 moromiさん
  • タイヤ交換ついでにブレーキパッド交換

    夕方親から連絡あって 車線はみ出した対向車よけたら 橋の角にタイヤぶつけてパンクした とのことで ついでにスタッドレスを夏タイヤに交換しました ついでにブレーキパッド買っていたので もののついでにやってしまえということにw キャリパーは14mmのボルトで上下止まっているので 片側だけでもいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月2日 23:09 tosi@御坂美琴仕様wさん
  • ブレンボブレーキ導入!!

    明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願いします。 弄り始めはブレンボブレーキのインストール!! と言ってもブレーキパッドですけどね。 昨年の春フロントにラリアート製ブレーキパッドを採用して、リア用にも同じラリアート製をと思いオークションをずっとチェックしていましたが出品が無く今年は車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月7日 19:47 ☆みやっち☆さん
  • 春のブレーキ祭り第1弾!!【フロントブレーキパッド交換】

    サマータイヤに交換のついでにフロントブレーキパッドの交換です。 チョイスしたのはラリアート製ストリート用です。 昨年オークションで落札した商品です。(やっと日の目を見ます。) ピストン戻す前に溢れないようにブレーキオイルを抜いておきます。 ピストンを戻します。片押し2ポッドや対向4ポッド6ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月6日 12:44 ☆みやっち☆さん
  • ブレーキパッド交換3

    エビ万力。 取り付けました。 キャリパーカバー戻し後の外観写真なかった… 交換後のパッド。 ほとんど鉄板だけ。 面取りした痕。 上がリア、下がフロント。 素材違うのか? 今回使用した道具類。 結束バンド、ブレークリーン、ハサミ、ハンマー、ジャッキスタンド、エビ万力、マイナスドライバー、グリス、ラチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 22:55 くま吉。さん
  • ブレーキパッド交換2

    取り付けパーツを外しブレークリーンでキレイにしたあと、裏側にグリスを塗ります。 パッドの両端を面取りし、パーツを取り付けます。 キャリパーは油圧シリンダーが出てますので、交換したパッドをエビ万力で挟み、ゆっくりと引っ込ませます。 この時、以前ブレーキオイルを補充、もしくは交換した方はオイルカップか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 22:25 くま吉。さん
  • ブレーキパッド交換1

    リコール作業でディーラーへ行った時 『パッドが3mmしかありません』 と言うことで交換。 参考に純正交換の見積もりもらったら38000円… レグナム時代に自分て前後交換してるので今回も。 走行距離は81000キロくらい。 画像の端にモザイクが入っておりますが、オリジナル画像が大きすぎたため一度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 22:00 くま吉。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)