三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 自作スポイラーマイチェン~その5 完成~

    形はできたので、ひたすらパテ盛&削って面を出す これが一番時間かかる。。。 大体できたので、サフ吹いて、フィッティング確認 塗装 サフ→ホワイトサフ→ベース→磨き→パール→クリア→磨き 今回は磨きをパールの前でもしたので艶がかなり出た♪ 激安だったプロテクターをペタリ これが結構いいんだよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月25日 00:48 Taiさん
  • リアスポイラー モノクロボムなど

    なっちゃん。さんのモノクロボムに影響を受けました♪( ´▽`) まずはステッカーを貼る前にホワイトのフィルムでベースを作ります。こうすれば剥がす時楽ですからねー 60枚入りを買ったのですが、足りねー( ゚д゚) 半分しかできませんでした、、、でもこれはこれでいいかなー このステッカー達を見れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月25日 12:31 雪ランダーさん
  • 自作スポイラーマイチェン~その4~

    FRPの成型用にFRP樹脂にタルク混ぜてパテを作って カットした部分にモリモリ 今回一番やりたかったところを制作 発泡ウレタンで型取り 思いのほか内部が固まらなかったので、このままオフに参加して、一週間これで通勤。。。 ご近所さんからはスライムみたいの何とか聞かれるし、信号待ちで指さされるのも慣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年5月9日 00:09 Taiさん
  • kamaron製リアカナード

    初期型ランダーのハセプロ製リアカナード取付けを妄想すること約1年! 結局自作する事にし、やっと完成です。 取付け前の写真です 素材はホームセンターで売ってるDVD収納BOX まずは半分にカットします。 思ったより柔軟性がないので、油断するとバキッと予定外の所まで割れてしまいますので、それなりに慎重 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月20日 06:30 @かまろんさん
  • オレンジの翼は最悪だった

    大型スポイラーに飽きてきたので、もとのスポイラーにします。もちろんオレンジラッピングしてね♪( ´▽`) 大型よりは楽ですが、長いので最初が大変(´・_・`) 先に楽な車体側を決めます。これで持ち手が確保されます。 後は外側をゆっくりとラッピング 平面が多いので指ではなくスキージーをメインに使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 12:52 雪ランダーさん
  • 自作スポイラーマイチェン~その3~

    FRPが硬化したのでMDF型枠を脱型 思いのほか、カットした先端部分がキレイに合体した♪ で、年末にやっちまった欠損部を成形 厚紙に養生テープ貼り付けて、剥離剤ぬって型枠に FRP積層 塗りにくい。。。 よくヒットする部分なんで、5~6プライ積層 硬化して脱型 剥離剤塗ったらすごい簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月27日 23:39 Taiさん
  • 自作スポイラーマイチェン~その2~

    カットしたリップをさらにカットして3分割~ 真ん中は使わないけど。。。 FRP施工の前に、塗装をすべて剥ぎ取って 100均MDFをカットしてリップに重ねてボルトで締めて固定して~ 前回はFRPの硬化熱で曲がって、修正が大変だったんで、今回は慎重に。。。 基本5点セットに、今回はPVA剥離剤追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月22日 00:01 Taiさん
  • 自作スポイラーマイチェン~その1~

    年末にやっちまった。。。 作りなおそうかとも思ったけど、またフィッティング作業がめんどいので補修する事に。 補修だけだとつまんないので、形状も少しマイチェンしようかと。 バンパーコーナー部はカナード並に出っ張ってるんで、うねって運転するとココがよく擦る。。。 何よりも、ラインが合ってないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年2月21日 22:56 Taiさん
  • ROAR? フロントリップ取り付け

    外装DIYの締めくくりとしてフロントリップ取り付け まー印象づいてると思いますが今はアンダーカバーを赤に塗装した他にない(であろう)仕様 たまたま安く仕入れたROAR?のリップを装着 いやーがらっと変わります アンダーカバーを外して取り付けました。 クリップが折れている箇所が多かったので所々両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 23:49 播州MAD.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)