三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サンキューホーン取付け

    挨拶にホーン鳴らしたい時に限って空砲ってよくあることで… で、ついに頼ってしまった… エーモンのフラッシュサーキット。 1856タイプCってやつで、スイッチはB-2で設定。 ランダーのホーン線はマイナスコントロール。 フラッシュサーキットはプラス出力なので、余ってたリレーでマイナス出力に変換。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月6日 00:12 Taiさん
  • ホーン交換

    純正ホーンと交換しました。 青色ペンキが余ってたので塗ってみました。 誰も見ないか^_^; グリルを外して手を突っ込んで取り付けましたが、腕がキズキズになりました(>_<) 音には満足してます(^^)v 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 21:37 ダンディkagaさん
  • OBD2 ELM327設定

    まず、トルクプロというアプリをダウンロードします。 ちなみに自分のは無料版です(笑 アプリを開くと、いかにもスポーティなカーボンの壁紙が表れます。 そして写真右下の赤○をタッチすると、下にメニューアイコンが出ます。 そしたらアイコンの左から2番目のadd displayをタッチします。 ad ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月22日 11:54 こーてるさん
  • クルーズコントロールスイッチ取付け

    前から欲しかったクルーズコントロールスイッチ。 ディーラーからは手に入らなかったので、純正部品のお店に注文しGET! 早速、青LED打ち換えて取付する事にしました。 車内青色化計画7弾! LED交換の為、スイッチ裏側のネジ3箇所を外します。 カバーを取ると基板が出てきます。 基板はこれ、 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年5月23日 22:13 ふみたさん
  • ホーン交換

    出来心で、ついついホーンを買ってしまったので取り付けます。 ボンネットを開けて、フロントグリルの上にある黒いクリップ4つを外します。 クリップが外せたら、グリルを上に持ち上げて、グリルを外します。 バンパーを外した方が作業しやすいのですが、外さなくてもいけるようなので、このままでホーンを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月22日 16:48 けいランダーさん
  • エンジンスターターリモコンの再登録

    購入時にエンジンスターターのアンテナはあったが、リモコンがない… てなわけで、中古のリモコンを入手し、再登録を試みた ダメ元で中古リモコンを購入。 リモコンには新しい型と古い型の二種類がある。 D曰く古いアンテナ×新しいリモコンでも動作可能とのこと。 ただし、 ・暖気時間の設定は10分のみ(変更不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 18:46 tobi_kozさん
  • ホーン交換

    グリル周りをはずすと腕が入ります. ステー再利用のため,上から手を入れて,ナットでとまっている純正のホーンをはずします. ステーを曲げないと干渉するので,向きは逆に付けました. ナンバープレートでだいたい隠れます. 覗くと,格好悪いです.

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月12日 15:49 マトバさん
  • ドライブレコーダーの電源が入らなくなった

    GARMIN GDR35D 急にバッテリー使い切りましたのアラートがでたので何事かと調べてみたら電源が入らない。たまたま手元にMINI-BのUSBケーブルがあったので、別系統でつないでみたら電源は入る。 そしたら入力側かと調べてみたらランプついてない。たぶんヒューズがとんだのだろう。 GARMI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 14:32 一匹狸さん
  • CELLSTAR レーダー AR-252GA 取り付け

    セルスターのAR-252GAレーダーを取り付けました。 電源はRO-115のOBDⅡケーブルを使ったので差し込むだけでよかったです。 配線は運転席横のカバーを外して、ピラーを通して設置。待ち受けでいろんな表示ができるので、まずは時計を表示して後は適当に表示。アウトランダーは時計表示が無くて困ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 16:48 KAZUランダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)