調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV
注目のワード
-
1年半点検&リコール&ブレーキクリップ交換
1年半点検のついでにリコールのステアリングとブレーキクリップの対策品に交換してもらいました。 ステアリング新品はいいですね♪(´ε` ) ブレーキの異音は12月からディーラーに言ってて忘れていたのかようやく今回交換してくれた(^^;)異音している時は運転恥ずかしかったです(T ^ T) 4ヶ月放置 ...
難易度
2025年3月17日 23:29 Domon Kasshuさん -
タイヤ館でホイールアラインメント調整しました(2回目)
お任せなので・・・ お任せなので・・・ お任せなので・・・ お任せなので・・・ お任せなので・・・ お任せなので・・・ 今回は主にトー角調整になりました、高速道路での直進安定改善するかな? タイヤ館さんのレポート、トー角だけ赤の規定値外のようです。 主にトー角の調整なのか前回19,800円が15, ...
難易度
2025年2月13日 20:27 kumaki3さん -
駆動バッテリー容量測定とハイブリッドモニター数値
車検に合わせて駆動バッテリーの容量測定をしましたら容量残存率が70%切って67.5%、2年前の2023年1月22日の測定値は79.3%なので2年で11.8%悪化してました。 無償交換です(^^)/ 私の記憶ではハイブリッドモニターの数容量残存率は72%位だった気がするのですが、ディーラー入庫後帰 ...
難易度
2025年1月26日 20:07 kumaki3さん -
【備忘】スタッドレスタイヤ空気圧調整
10月後半に2.4Kで乗り始めましたが2.2Kまで減っていたので2.5Kまで補充しました。 でも空気圧を高くするとアイスバーンで効かなかったのが余計に効かなくなる気がするんですよね・・・ GG3WにDM-V3を履かせたときの空気圧って基本は2.4Kなのかな? ちょっと様子見
難易度
2025年1月9日 08:40 アー・ナム・パンさん -
寒くなったので空気圧調整
最近寒くなって、空気圧が2.2k表示になってきたのでエアー調整 車に付属のエアーコンプレッサーを使用 外気温度19℃時の設定、2.4kに調整しセンサー取り付け 左前輪ちょっと少なかったかな?
難易度
2024年10月23日 15:35 NAVI INFOさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダーPHEV SDナビ バックカメラ シートヒーター パ(石川県)
177.3万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
