三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキパッドグリップの異音解消

    ディーラーから対策品が出たとの事で前後のパッドグリップを交換してもらいました。 原因はブレーキを繰り返し行うことで、パッドグリップが変形しブレーキディスクに接触し異音が発生していたようです。強度不足… (走り出しにキーっとなりますが熱が入ると聞こえなくなります) 大体走行距離が15000km超えた ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年2月26日 19:26 るにすけさん
  • ブレーキ マスター シリンダー アッセンブリー 交換

    気温が下がり、ブレーキペダルを踏み込んだ際の異音が再発。 以前には可動部へのグリス塗布やブレーキフルードの交換をしていますが、効果はありませんでした。 販売店へ寄った際に再相談したところ、対策部品があるとのことで交換してもらいました。 今のところ異音の再発はありません。 ブレーキペダルのフィーリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 22:17 K-Satさん
  • ブレーキ バキュームホース交換

    ブレーキのマスターシリンダから出ているホースの端が劣化してヒビ割れていました。 ブレーキのホースだし、気になったので交換します。 走行距離 30,930km 交換前 部品図 取り外した順番 ①54154Y(4635A957) ②54154X(4635A955) ③54154Z(4635A95 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月2日 22:33 コリさん
  • 自己責任でハイマウントブレーキ点滅化動画あり

    前車GG2Wやパジェロでも改造しましたが高速などで目立つようにブレーキ点滅する様にしたいと思っていました。 エンラージ商事 ストップランプ点滅 キット を自己責任で改造してGNに付けて見ました。カプラーが違うのでGN0WにはNGでしたがカプラーを交換して接続しました。 別の点滅キットで点滅化するつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月1日 11:45 51papaさん
  • キャリパーカバー取り付け

    ノーマルのフロントです。 生産されたばかりなので、まだピッカピカです。 焼付き防止グリス塗ってワイトレ15mm付けて、またワイトレにもグリス塗ってホイールを付ける準備が出来ました。 キャリパーカバーも付きました。 はい、完成。 フロントは取り付け構造が単純でネジとナットで完全固定。 純正ホイール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:46 kazu1126さん
  • アルミテープチューニングでカックンブレーキ対策動画あり

    アルミテープチューニングで カックンブレーキ対策 の紹介です ホームページ 動画 よろしくお願いします クリック・ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 06:34 rennonさん
  • CEP オートブレーキホールドキット取付け

    本体、接続コード 割り込みコネクタ(今回使用せず) 接続コード端にギボシ端子等を付ける。 ブレーキホールドスイッチ裏のコネクタから信号各線を取出しギボシ端子を取付け。 助手席側キックパネル内のコネクタからバックランプ信号線を取出しギボシ端子を取付け。 電源はシート下からレーダー探知機用電源を分岐し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年8月7日 14:08 boatwoodさん
  • リアブレーキパッド交換前にやる事

    エクリプスクロスの電動パーキングブレーキ付車のリアブレーキパッド交換する際にやる事があります💦 メンテナンスモードにすることです。 このモードにしてからパッド交換しますが今回はあくまでもメンテナンスモードの確認までなので… 「エクリプスクロスブレーキパッド交換やり方」などとGoogleとかで検索 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 18:52 ヤマランダーさん
  • 三菱アウトランダーオートパーキングブレーキ&ブレーキオートホールドキット (NBK-07)取付

    センターコンソルのサイドのパネルを取り外し シフトノブ周りのパネルを持ち上げパーキングブレーキのコネクターを外し キットのパーキングブレーキ側コネクターを割り込ませて接続 (キット本体はスイッチ下にある白いカバー下の空間に収めました) メーターパネル裏のコネクターを外し キットのメーター側コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年7月13日 13:34 boatwoodさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)