三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TPMSその後3

    取り付け後の動作確認で駐車場に行き確認しますが問題発生です。 左後輪の値が表示されません。 念のため再ペアリングしますが同じですね。 古い交換した本体で再ペアリングしますが認識しません。 ペアリングも出来ないので面倒ですが全て外します。 また不良品を掴まされました。 今度は返品前提で交渉します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 12:01 akirachiさん
  • TPMSその後2

    不具合品ですが交換品を送ってもらいましたので早速確認です。 本体がむき出しで嫌な予感がします。 取付面をみると両面テープが貼り付けてありしかも剥がした跡まであります。 これは中古品ですね。 まあ、動作すればいいのですが。 箱にはテープ跡もありこちらに張り付いて様です。 取り急ぎ充電してから付けるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 11:51 akirachiさん
  • TPMSの交換

    今使っているものが空気圧と気温共に動かないのでTPMSを交換します。 今回はこちらです。 パジェロミニにつけているのと同じタイプです。 取説も日本語がありますね。 古いものを外します。 四輪とも新しいものに付け替えて完了です。 問題なく完了ですが空気圧が低めですね。 後ほどスタンドで補充します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 08:41 akirachiさん
  • 備忘録 荷室に18インチタイヤ4本収納。新型アウトランダーPHEVは、リアシート倒さずにいける。

    18インチタイヤ(のみ)4本縦置きで入りました。この絶妙感たまりません。 235/60R18の純正サイズです。 新型アウトランダーPHEV(GN)、リアシート倒さずに収納。 5人乗りモデルで確認。 !注意! ホイール組んだら、4本入りませんでした(´;ω;`) エア圧落とせば入るかも… サード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月20日 19:16 V-GyNyさん
  • ガレージジャッキ支持位置

    赤●位置が、ガレージジャッキ支持位置です。 赤丸がフロント側ガレージジャッキ支持位置です。直径10センチ程度の受け皿(サドル)がメーカー推奨です。 フロント側です リヤ側です。 リヤ側です。 赤部がガレージジャッキ支持位置です。

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 2
    2022年2月3日 21:21 Bitteさん
  • スタッドレス2021バージョン

    スタッドレス仕様変更しました。 工業用油性マーカーでホワイトレター仕様です。 ついでにセンターキャップをオレンジバージョンに変更しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 18:00 アウトなヤツさん
  • TPMS取付

    簡易型のタイヤ空気圧センサー(TPMS)を取付しました。 元々緊急時しか使用しないのに、キーレスのキーボックス用に穴が空いてるのが気になっていました。 見た目が古くさいので何かで塞ごうと思っていました。 サイズ的にカシムラのTPMSがピッタリなので、空気圧管理も兼ねて設置しました。 本体および ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 21:02 けーたうさん
  • ナット洗浄

    ナットがサビたので、サビ取りをしました。 これもYouTubeのネタです。 サンポールの方がいいみたいですが、ダイソーで安く買えるナイスにしました。 安物のナットはダメですね。 写真では分かりませんがシャンパンのように泡が出ます。 しばらく漬け置きします。 サビた写真を撮り忘れましたが、後日サビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 18:29 もーりー0235さん
  • サイドウォールの穴埋め

    サイドをガリッとやった時に一緒にタイヤとホイールも削ったもよう。 結構削れてるが、空気漏れが無くて良かった。 ゴムパテを購入。 チューブのように押し出せるかと思いきや、本体も中身も堅すぎて出てこない。中身もつぶつぶが多いので、自分で攪拌してつぶす。 さすがにアマゾンで購入した中華製の商品だけある。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 22:23 takojiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)