三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 納車前整備

    ナビ配線の収まりが難しく納車が遅れますとの連絡 夜勤明けで見に行くと センターパネルをバラされて グローブボックスも撤去され 部品が追い剥ぎ状態 ETCやアンテナ類を趣味的な作業をしてもらっているので、苦労してるとのこと CW5Wだと中身すっからかんで配線の引き回しが楽だったけど PHEVは配線が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 15:32 takehiko49さん
  • ナビ部品集め

    ディーラーから連絡があり 車両が届きナンバー決まりましたので 助成金の申請書を届けるので一度来店くださいとのこと ナビ類の部品を集めたので納車に合わせて着けてもらおう 用意したもの ナビ:Z905W 拡張ケーブル:KNA-17AV アラウンドビュー変換:RCA042N リモコンアダプタ:ヤフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 17:27 takehiko49さん
  • TVアンテナ取り付け

    ナビ取り付け時に、時間なく取り付けしていなかったTVアンテナをよーやく取り付け(-_-;) 左右のクォーターガラスに取り付けしました。 中からは目立ちますが、外からは純正プライバシー + フィルムが貼ってあるので見えなく、まーよかでしょ(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 22:16 maxxnさん
  • ナビ取付

    天気も良くなったのでサクッと作業します アンテナ・GPSは作業済みデス パネルを外します 信号とるだけなのにめんどくさいリバース信号 コネクタ類を取り付け ボディ仮止め パネルとのツラを確認です モニターも仮止め 手前に倒したときにパネルとの余裕を持たせるため手前に引き出して固定 とりあえず取付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月3日 14:43 セラフィム∞さん
  • フィルムアンテナ交換

    4年前にパイオニアAVIC-MRP900 を取り付けしました、 これはその時の映像ですがその時は知識が無くフィルムアンテナをフロントガラスに貼ってしまい、地デジの映りが悪いって愚痴ってました(^^;) その後誰かの(おーいおっちゃんさんだったかな?)投稿でe-Assist搭載車は、電波が妨害するの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月30日 02:17 トノチャンさん
  • Yahoo!カーナビがApple Carplayに対応

    ワンタッチで3D表示可能です。 道案内は滑らかでさすがに安定しています。 経路の選択が簡単です。 Carplay画面からキープが使えませんが履歴を使えばなんとかなるか。 高機能なNavitimeに比べるとシンプルな画面です。Yahooは期待していましたが、しばらくNavitimeを使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 20:08 ウルフ999さん
  • ナビ手直し その2(USB・HDMI端子)

    ナビを取り付けましたが、ナビに接続するUSBとHDMIケーブルが助手席の足元に放置されたままでした。そこで定番の空きスイッチ部分にトヨタ車用のUSB /HDMIソケットを取り付けました。外したついでに、デイライト用のスイッチも取り付けます。 ここに取り付けるには、スイッチパネル上のインパネと、セン ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 0
    2019年3月21日 13:19 赤シャツさん
  • Panasonic 9インチ CN-F1XVD取付

    パナソニック製の9インチフローティングナビ CN-F1XVDを取付ました。同時にETC車載器CY-ET2010Dと、2カメラのドラレコを取り付けています。ETC2.0モニターキャンペーン中で、合計価格から1万円引きとお得でした。 パネル類の取り外し方は多くのみんカラさんがアップしていますので割愛し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年3月13日 17:47 赤シャツさん
  • 備忘録 ナビ、ドラレコ、ETC

    納車日に、ナビ、ドラレコ、ETCをつけてもらいました。 ナビ:MDV-M705W ドラレコ:DRV-N530、DRV-R530 ETC:ETC-N7000 配線キット:NKK-M39P カメラ接続アダプター:RCA042N リアカメラ接続ケーブル:CA-C100 配線キット、アダプターなどは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月19日 00:04 cygnus07さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)