三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ルーフスポイラーの取り付け動画あり

    ルーフスポイラーの取り付け の紹介 ホームページ 動画 よろしくお願いします クリック・ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 18:32 rennonさん
  • サイドアンダーガーニッシュ取り付け

    5月の納車に間に合わなかったサイドアンダーガーニッシュがようやく届いたので、ディーラーで取り付けしました。 ようやくスポーティパッケージとして完成しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月19日 17:19 水没さんさん
  • COLTエアロサイドバイザー取り付け

    屋外駐車時に車内の温度上昇をおさえるため取り付け。購入時にオプションはいいかなと思いましたが、暑さに負けて取り付けました。取り付けは、事前にyoutubeを見て学習したので無難にできた。付属のプライマーを半分に切って右側左側で使いました。 車内側より。 かなり上側まで負圧用の穴?が開いているので雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 14:03 YOSSY2さん
  • エアロサイドバイザー

    クルマの納期が読めなかったので注文できずにいましたが、今月の入荷分から抜き取ってもらいました。 取り付けは両面テープでポン付けだそうです。 (まぁ、事前事後の作業もあったようですが) 見た目は純正と変わらないようですが、コルトスピードさんのHPにあるような「窓の開け方」で走行すると、結構、換気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 04:52 とだクンさん
  • リアディフューザー取付

    完成写真になります。チラッと見えるディフューザーが良いです(^-^)/ 心配してたリアのエレクトリックテールゲートとのセンサーも大丈夫そうでした! 最初はこんな感じでした クリップや段差との干渉の為加工しました!どうせ見えないので汚いままです💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 22:18 ショー@さん
  • ドアミラーバイザー取り付け

    雨天時サイドミラー水滴が気になり、ドアミラーバイザーなるものを購入 海外発送だったので、おおよそ1週間で到着 シンプルな品でしたが、製造上の”バリ”が計4か所残っており、セッセとヤスリ掛けして修正しました 仮組みして思ったこと ・OPのミラーカバーとの隙間が目立つ ・カーボン柄がOP品と合わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 16:37 syu-kenさん
  • ボルテックスジェネレーター取り付け

    風切り音低下や空力が良くなると言われるボルテックスジェネレーター、アマゾンでも売ってました。 名前は違うけどね。 12個で\990-。2セット買いました。 市販車で最初に付けたのはエボ8だったっけ? 柔らかい樹脂製で、幅15mm、高さ12mm、長さ60mm。 強力な両面テープが付いてきますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月20日 14:53 水没さんさん
  • ボンネットプロテクター(バグガード)取付

    豪州三菱の純正品がAmazonに出てたので速攻ポチりました。 GG2Wみたいにポン付けできないのが,取り付けのハードルを高めてます。 グリルから出てるゴムパッキンの留め具を左右2箇所外す。 M10のネジを9個共外す。 ボンネットとの隙間を養生した後、上側のスナップピンを端から外していく。 下側は左 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年6月19日 18:26 赤いSONICさん
  • ボンネットスポイラー取り付け(8/7追記)

    以前はエーモンの「風切り音低減モールボンネット用」を取り付けていましたが、劣化したので外しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2441849/car/2175263/5807122/note.aspx マズは装着前にボンネットを綺麗にしてから、しっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月13日 11:39 いかBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)