三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • フロントバンパー取り外し 完全攻略

    安っぽい純正ホーンからPIAAのホーンに交換したくなり、フロントバンパーを取り外してみました。 マイナーチェンジ後の記述は少ないので 後から見る方の参考になれば、と思い手順を書いてみます。 まずは写真にあるようにヘッドランプ、サイドなど、バンパーが外れた反動で当たりそうな部分をしっかり養生テー ...

    難易度

    • クリップ 68
    • コメント 6
    2016年3月10日 00:10 gomacchiさん
  • エンジンフードエンブレム取付け

    DOPのエンジンフードエンブレムを取り付けてみました。 まずは取り付け箇所を脱脂シャンプーで綺麗に洗車。 ガイドプレートをスリーダイヤマークの台座にマスキングテープで固定。 ガイドプレートの凸にロゴパネル(中)の凹にはめ合わせ、エンジンフードに合わせてマスキングテープで固定。 同じ要領で左右のロゴ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年2月28日 19:42 shimaevoさん
  • カーボン製フロントグリル取付(前編)

    カーボン製フロントグリルに交換しました。 ここのピンをとってカバーを外します。 なぜか縦になってしまう画像... 両脇のピンをとってグリルを手前にひっぱります。 ガコって感じで外れます。 グリル側の両面テープが印の所に付くので ここを脱脂します。 仮あわせします。 ここでグリル下部のメッキ部分 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年3月31日 00:17 えだむさん
  • GS用フロントグリル&LEDチューブ取付

    フロントグリル上のカバーのクリップ12箇所を外す。 フロントグリルを止めているクリップ2個を外し、上方向に引き上げる。 グリルを外したついでにLEDシリコンチューブも取り付ける。 ウィンカー、ポジション仕様でポジションにACCとイルミの切替えトグルスイッチ(ON-OFF-ON)を付ける。 社内スイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年5月6日 20:11 morimiさん
  • Airplex バグガード取付

    フロントガラスへの虫除けと、飛び石対策としてバグガードを装着しました。 一応前期型用として出てましたが、ボンネット形状は後期型も同じということで、オークションでポチり。 装着は割と簡単で、専用のクリップ4個とリベット2個で固定するだけです。 後期型は防音(水?)ゴムが先端に貼られているので、こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月31日 20:38 金太@さん
  • グリル交換

    純正グリルもいいのですが、デザインのボコボコに汚れがたまり汚く見えるのと、少しでも差別化を図るため交換。純正外すのもちょいめんどくさいです。マスキングテープ行方不明で、ガムテープで養生。 カーボン製でクリアゲル仕上げなのでウレタンクリアを吹いて、ペーパー3000番まで順に研いで、コンパウンドをポリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月6日 18:41 りーちevoさん
  • リヤガーニッシュ取り付け

    1.エンブレムを釣り糸などを使って 外します。 2.両面テープの痕はスチームクリーナーとパーツクリーナーで完全に除去出来ました。スチームクリーナーの電源は車両の1500wコンセントからとりました。 3.パーツクリーナーで取付面をしっかり脱脂して隙間が出来ないように仮合わせ後両面テープでしっかりと固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月12日 13:23 isam_GG2Wさん
  • リアガーニッシュ取り外し交換 (前編)

    5月下旬に助手席リアをぶつけてしまいました。完全にカメラの死角です。 破損部品はテールランプとリアガーニッシュの2点です。 レンズはヤフオクから入手し、さっさと交換できました。 レッドメタリックのリアガーニッシュは中古は出回ること稀ですので、新品で入手しました。 この際後期モデル仕様も考えたのです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月12日 23:00 monkitisanさん
  • フロントグリル

    ここだけはお金かけた笑 ハセプロさんのフロントグリル グロスブラックに塗装しました。 全く違う車になります❗️

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月27日 14:16 スーパーたっけんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)