三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 純正フォグランプ交換

    今回購入したのはfcl.の2色切り替えLEDフォグランプ 最前部のアンダーカバーだけ外して下からの交換作業となりました 純正フォグとfcl.フォグとの違い フォグランプ自体の交換はさほど手間ではなくアンダーカバーの脱着作業が全時間の8割を占めました... ホワイト点灯時、純正LEDより明るいです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2024年2月16日 19:12 dreamfishさん
  • ナンバー灯LED化

    使用した物はこれです。 ハイブリット用なので大丈夫?? これを外します。 外しにくかったので、内張り剥がしを使用しました。 更にこれを外します。 意外と硬かったです(^^; 交換前はこちらです。 作業途中の画像無くてスミマセン。。。 装着後はこちらです。 白くなってイイ感じです♪

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年12月30日 00:39 WJGさん
  • ナンバー灯 LED

    まず車を買ったらナンバー灯をLEDにしますよね( ˶˙ᵕ˙˶ ) というか400超の車なんだから今どきそれくらいLEDじゃないのかよっていう^^; アウトランダーPHEVは電気で走ってます。 なのでLED化によって少しでも電費?笑がよくなれば良いな😄 やり方は簡単すぎてあげる必要も無いと思っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月22日 17:44 つっぴぃさん
  • 後ろ姿に情熱の赤(レッド)を!

    白や黒のクルマにはレッドテールが似合うと思うんですよね〜(^o^) そう思いつつ、塗装するか?フィルムを貼るか?などと考えていましたが、良い具合にマイナーチェンジで新型のテールランプが赤色になったではありませんか。 しばしオークションで静観していましたが、程度の良い部品が手に入った為、もう随分と ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年11月30日 20:33 M_OTZさん
  • アクリルカバー付きデイライト装着動画あり

    デイライトにしたくて、大阪市鶴見区にある車遊館にワンオフ加工お願いしました。 取り付けてハイ終わりでは味気ないし、せっかくなので参考になればと、作業工程を頻繁に見にいき写真を撮らせていただけることになりました。 ヘッドライトを分解しています。ヘッドライト上部の赤矢印の幅にデイライトを仕込んで欲しい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2015年11月24日 22:22 gomacchiさん
  • ハイビームLED化

    BMC後のハロゲンランプで一番大きな容量なのがハイビームに使われているHB3(9005)です。ロービームがLEDなのでハイビームもLED化することにしました。 いろんなタイプのものが出ていますが、安く上げたかったので密林で購入。HB3ランプ一式は中国から届きました。2灯のLEDが表裏一体となって ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年2月23日 09:50 さっさーさん
  • Moduloエアロバンパー取付!

    ほぼ新品のModuloエアロバンパー 格安(新品の1/3価格)で購入! <補修箇所> 左角に1㎜の塗装剥がれあり。 →これは純正のタッチアップで補修済み! 左爪×1箇所に割れ。 →これはプラリペアで補修済み! 既存のバンパー取り外しは、ホーン及びフォグランプ取付整備手帳を参照です。 写真は取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年11月24日 11:27 tatsuakinさん
  • ダイナミックシールドLED デイライト化動画あり

    車幅灯配線探しも一段落したので、LED車幅灯のデイライト化を開始。お手軽路線でIPFのXW-03を使います。純正のLED車幅灯に割り込ませる配線、常時+12V線、IGN検出線、GNDの7本がコントローラとつながっています。 キットにはギボシ端子が付いてきますが、PHEVのヘッドライトユニットにつな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2015年11月20日 10:25 さっさーさん
  • テールランプクリアレッド化(その2)

    その1からの続き。 キャンディーレッドを乾燥させ、塗装時に付着したゴミを取り除きます。 #2000の耐水ペーパーでゴミを除去し、コンパウンドで磨きました。 下:作業中 上:作業後 脱脂後、ウレタンクリアーを吹き付けます。 1コート目で下地を作り、2コート目で仕上げました。 1コート目と2コート目の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月15日 10:20 ken-sun(けんさん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)