三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブのブーツつけました

    シフトノブを交換しましたが、付け根が気になります。 ノブを外して、Beforeです。 撮り忘れましたが、革の端切れで「てるてる坊主」を作りました。縫い目の乱れは「ご愛嬌」。伸びるカーボン調シートで固定。Afterです。 ノブを戻して、終了。細かいところまで見ないでください。やっつけ仕事ですから。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 15:22 べっこランダさん
  • シフトノブ交換

    いきなり完成写真ですが、AliExpressでベンツGクラスAMGの中華シフトノブがあったので、買って取り付けてみました。 もちろんそのままではつきませんので、加工していきます。 Gクラスではシャフト径が約11mmみたいです。樹脂カラーの底に出っ張りがあるのでこれを取り除いていきます。 模型用のド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 22:56 アンテナさん
  • エコモードスイッチ弄り・その2

    前回作ったアウトランダーのロゴだと文字が小さくてあまり目立たないので、RALLIARTのロゴで作り直してみました。 文字の大きさや光具合は問題なしですが、若干右上がりな気がする・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 17:06 エアガッツさん
  • エコモードスイッチ弄り

    エコモードは使わないのでスイッチを取り外し、代わりにアウトランダーのロゴを貼った乳白色のアクリル板を設置しました。 ロゴはA-oneのステッカーシールに印刷し、艶出しと保護のためクリアを吹いてあります。 見た目は隣にあるハザードスイッチと同じです。 光源は元々基板に付いているLEDで問題なしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 00:52 エアガッツさん
  • ecoモードボタン入れ換え

    もう半年以上前にやったけどエコボタン押しにくいんですよね パワーあるからecoモードくらいがちょうど良い 端子確認して延長ケーブルを外注(友人)しましてケーブル切らずに延長 ハンドル右のとこ開くとメーターの切り替えと何かのスイッチがあったけども 形状も色も違って付け間違え無いようによく考えてあるな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 12:51 オカケン1231さん
  • シフトパネルにカーボンシートとLED貼り付け

    先日交換したシフトノブですが、シフトノブの幅が若干細いため、赤矢印のところからシフトパネルの中が見えてしまっています。 CW5W時代もやっていましたが、ここにカーボンシートを貼って見映えを良くします。 センターコンソール周りをバラします。 カーボンシートを貼るために赤矢印のカバーを外します。 上に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月10日 23:03 エアガッツさん
  • 質感最低のシフトノブ加工

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1814354/car/2642221/10683442/parts.aspx パーツレビューで最低って書いたシフトノブ 加工してみました バラバラにして皮みたいなのを剥がしました 手持ちの青のアルカンターラ貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 19:55 おーいおっちゃんさん
  • ヘッドライトマナースイッチ加工(完成形)

    先回作業した際に余った端子を使い、3年前に購入して仕舞い込んでいた、三菱純正 ヘッドライトマナースイッチ(以下HMS) MZ590678 をGG2W型PHEVに取り付けるための加工です。 取り付けるといってもスイッチ部分を先回外したもとのシグナルレバーへの移植です。 まずは MZ590678の取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月1日 22:22 皐月改さん
  • シフトノブ交換(加工要)

    準備するもの ダイスハンドル、丸ダイズ、じゃなくて丸ダイス (M8-1.25) あと、ビニール袋 ダイスの組み立て 養生のために純正シフトノブを抜いた棒をビニール袋に突き刺す。 (写真は一度ネジ切ったのでネジになってる) 結構切り粉が出るので養生はした方がいいと思います。 ダイスでネジ加工する。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月9日 00:41 がちまいSE(酒呑エンジニア)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)