三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 後席2席のシートヒーター完成。

    ヒータースイッチは納車後直ぐに。 ヒーター本体は今夏、取り付けを済ませておりました。 これで4席分は「暖っかいぃんだかぁからら〜!」 古っ! 調子が悪かったサブウーファーもついでに確認・・・。 後はセンタースピーカー取り付けを残すのみです。 いつのことやら・・・笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 11:59 なもみはげさん
  • シート表皮張り替え交換

    運転席座面の浮き、波打ち。 シート表皮を対策品へ交換だが、パーツ欠品で9ヶ月まち(−_−;) まぁ座るのに支障はないが長すぎ。 座面張り替え。 シートのギシギシ異音対策で布地に変更されてました。 リアシート座面の波打ちと、アームレスト下部分の凹み。 これも表皮張り替え。 座面はキレイになったが、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:21 KEN-02Sさん
  • ルーフハンドルカバー を手直し

    少しだけ見栄えが良さそうだったので購入して装着しましたが・・・ カバー全体的に大き目で装着すると「ガバガバ」手直しが必要 Amazonでキタコ(KITACO) スポンジシートの柔らかめの5mmを購入 9cm×9cmにカットして カバーの裏に付けて装着 太目ははほぼ大丈夫になりました。スポンジが滑り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 10:09 51papaさん
  • シートアレンジ

    今のいままで、車中泊といえばリアシートを倒しラゲージルームを広くして寝ていたが、今回 子供を連れての車中泊で積む荷物も多く、どうしようかなぁ?と思ってたところ もしかして フロントシートとリアシート繋がる?と思いやってみた。 出来るじゃん! 今更ながら驚いた。本当にこの車使える❗️ しかも段差がな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 09:11 bannyyさん
  • 1人用ベッドメイキング

    後部シートを取り外しベッドスペースを確保するため、取付に使われているボルト2箇所を外します。 このままでも良いのですが、取り外しが簡単にできるようボルトを交換します。 取付ネジは7番が刻印されている。 8mm×20mmのボルトでした。 手で簡単に回せるノブボルトに交換します。ホームセンターでサイズ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月3日 18:03 Sniper-sinさん
  • セカンドシート座面脱着簡易化

    施工前 施工中 施工後 セカンドシートの座面を取ると車中泊時にスペースを稼げるとの情報が。 ココのボルトを取ると簡単に外せますが、毎回工具を使うのはめんどいのでノブボルトに変更。 手で脱着可能。 これは便利♪

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年3月25日 13:47 ひでぼうずさん
  • シートヒーターにスイッチ取り付け

    この冬もっとも活躍したのが、後席シートヒーター、有ると無いとでは雲泥の差! 左右にこのような温度調節を兼ねたスイッチが付いてるのですが、これを前席からオンオフできた方が宜しいんじゃないかと思い、センターパネル下の空きスペースにスイッチを取り付けようと、、 当初、左右で1つのスイッチにしようと思って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 13:10 bannyyさん
  • ひじ掛けの傷防止と気分転換

    あまりにも低いひじ掛け?フロアーコンソールの蓋?の為新たにひじ掛けを購入して取り付けして早2年半ですが問題なく使っていますが滑り止めにしているマットが汚れて最近では滑り止め機能が無くなってしまいました。 外して中性洗剤で洗い乾燥して機能は戻りました。 ひじ掛けと滑り止めマットを外すとやはり跡が付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 16:05 51papaさん
  • 不具合未解決と解決進捗状況 その13

    【パーツ欠品入荷待ち】 運転席シート座面の浮きとギシギシ音。 座面触るとプカプカしてる。 初期不良で改良品シートそっくり交換だが、欠品中で昨年10月時点で納期が3月〜4月😠 いまだに来てないから4月で来るのかあてにならないʅ(◞‿◟)ʃ 【欠品納期】 4月の納期も無理とメーカーから回答あり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 23:55 KEN-02Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)