三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • ラグマット玄関用でアジアンテイストなアウトランダーに。

    純正マット奢った新アウトランダーPHEVですが、キャンプへ行くのでゴム系マットが欲しい。 でも、安い生ゴ厶嫌なので、玄関用のラグマットでお洒落なインテリアにwww 北欧っぽい?アジアンテイスト? よくわかりませんが、とりあえず晴れた日は これでいきます。 ドロついてもすぐ洗えるからwww 後部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:51 かせっちさん
  • フロアーマット補修(交換)

    整備手帳を見ると納車1か月ほどで付けたボンフォーム カーマットをカットして貼り付けていた物が気が付けば擦り切れて破れてました。まあ3年も経てば擦り切れるのは仕方がない事。 とりあえず剥がして確認!安全靴の踵でアクセルペタル部分が擦り切れてます。パジェロに乗っていた時は1年位で純正のマットが擦り切れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 20:10 51papaさん
  • 【100均工房】ワインレッドフロアマット

    コロナの影響で毎週末どこにも出掛けられず… ストレスかなり溜まってきてます… そこで以前やり残していた100均工房を。 フロント側はやってあったので今回リア側を。 5枚ほど買ってあったこちらを使用します。 このように切り取ります。 2枚作ってただ敷くだけ。 なかなかイイ感じ♪ 助手席側は以前作成し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:08 ひでぼうずさん
  • フロアカーペットの穴塞ぎ

    リヤ用にWeatherTechのフロアマットを敷いたまでは好かったのですが 気になる所が・・・ シートをレカロに換えているので、ベースフレームの取り付け部が目立つ。 というか丸見え! ドア側の方は、純正フロアカーペットの厚さもあり、穴が深くゴミや小銭?なんか落とそうものなら、なかなか取れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 08:54 かと~キチさん
  • 車中泊用シェード作成

    GWに車中泊実行!! デリカからPHEVに乗り換えて初。 車中泊にはこれが必需品。 ネットで専用設計のものを買うと安くても5,000円くらい、相場は1万円越えがほとんど… ってことで自作。(デリカの時も自作しておりました) セリアでこのシートと養生テープをそれぞれ2個ずつ購入し、実車に合わせて窓枠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 20:46 ひでぼうずさん
  • トランクカバー自作

    スノーボードシーズン前にトランクカバーを自作しました。 ノーマルの画像。 分割可倒を考慮したセパレート。 生地は布屋さんで調達。 生地の材料費は約3,000円。 固定はマジックテープ固定。 倒した状態。 生地は汚れてもいいようにビニール系。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 21:43 にややさん
  • 傷み止め

    自由にカットできるフロアーマットを丁度良い長さに切って 裏に固定用のマジックテープをゴムノリを付け固定しました。 踵でどうしても傷むフロアーマットの防止策として敷いています。 ちなみに使用して2週間ですがすでに擦り切れてきています。「掃除していないので汚れています」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 16:12 51papaさん
  • フロアマット 内装番外2

    ふんわりキッチンマットが余っていたので,利用してみましたw 運転席 ヒールパッド ちょい切り口が乱れました^^; 助手席 溝が縦の方が良かったんだけど,大きさ的に無理でした。 黒いままの方が良いかも^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 18:52 103号さん
  • テーブルクロス

    ラゲッジルームのシートをテーブルクロスで敷きました。 ホームセンターで切り売り1メートルで千円位でした。 きれい好きかも⁉ 後日、発泡酒をケース買いして積んでみたら、家に着いたときには重量で発泡酒が移動して、ヨレヨレになりました😅 滑り止め効果のあるラバーマットでないとダメでした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 18:08 こっこさんの友さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)