三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • サービスホールにHDMI端子、USB端子増設

    シガーソケット下のみんな大好きサービスホールにHDMI、USB端子を突っ込みます。ハンドルヒーターの右二つは常時電源につなげたので、電源落としてもスマホ等充電できます。DIYならではですね。 運転席のハンドル右のサービスホールにもUSB増設しました。 エーモンのロック機構付き増設ソケット、USB接 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年12月3日 02:26 はちろくまんさん
  • ドアトリムに間接照明を設置

    いつものなじみのショップでフロントドアトリムに暖色LEDの間接照明を取り付けてもらいました。 アクセントパネルの下側にLEDテープを仕込みます。 一度パネル下側すべてを削ってLEDをつけてみたら、肘掛け部分の凸凹素材のため均一に光りませんでした。 泣く泣くアクセントパネル1枚をまた取り寄せて、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 5
    2016年10月20日 18:59 gomacchiさん
  • ラゲッジボード作成

    兼ねてから作りたいと思い計画していたラゲッジボードを数時間手が空いたのでサクッと作っていきます。 純正のトノカバーのところに骨を組んでボードを置く作戦です😊 図面はこんな感じ。 素材はG-funのSシリーズの黒をベースにしています。(https://g-fun.jp) ※個体差あるかもだから参 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年4月29日 21:05 UchiPさん
  • センターコンソールパネルにダイノックシート貼り付け

    センターコンソールパネルにダイノックシートを貼り付けました。もともと木が好きで、家具は無垢のオーク材で統一していますが、さすがに車に無垢材は適さないのでダイノックを選択。 用意したもの ・社外センターコンソールパネルカバー(ruiya社製) ・3Mダイノックシート PW2309MT ・IPA ・カ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2023年1月21日 21:01 ta1.さん
  • リラックスイルミ自作追加

    2013/9に取り付けしたときの作業写真です。これは後ろ側のビームを外したところ。後席エアコンのコントローラがついてます。 RGBテープを前後方向にむくよう、ホームセンターでプラスチックのL字パーツをかってきてこんな具合にとりつけました。 かなりてきとう。でも完成後に分かった事ですが、実際にはこん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年2月1日 21:34 proteusさん
  • ヘッドビームのLED。

    私が購入したD5はマイチェンにより、ヘッドビーム内にあるリラックスイルミが削られています(゜o゜)ナゼ・・・ という事で、自作してみました(^ー^) まず、カー用品店とホームセンターにて下記の物を購入↓  ・エーモン 白色LED 5φ10個入  ・透明アクリル丸棒6mm×1m 4本 ヘッドビ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2011年9月12日 00:03 ホワイトビート(通称:ビート)さん
  • こんなに簡単に!

    ダイソーで購入したカーボン調シート 他の人が施工していたのをマネました。 before アルコールで脱脂処理 after そのままカットせずに貼りました 剥がせるタイプなので、破れたらまた はります(^.^)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月1日 19:30 minimaronさん
  • インテリアパネルステッチ赤色

    親戚のBMW Mスポーツの内装が赤のステッチでカッコよかったのでチョット冒険 最近、みんからさんのレボーグさんの ステッチもカッコイイので参考に いろいろなメーカーの現物確認したが 各社一長一短でセイワ選択 ステッチの質感がもう一つなのが 残念です。 ドアによってはスキマの感覚が大きいので付属 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月7日 12:10 TAKA0805さん
  • バックドア内張りの外し方 ①

    まずは赤丸のパネルから外します。 寒い時期にやったので、ヒートガンであぶりながら行いました。 使った道具は ヒートガン 養生テープ 10mm六角ソケット ペンチ 内張り剥がし プラスドライバー 傷防止に養生テープを貼ってます。 サービスホールだらけなので、防音処理したくなりますね。 外したパネルの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月3日 19:19 タータイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)