三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • GN0W エアコンフィルター交換

    超簡単な新型アウトランダーPHEVのエアコンフィルター交換の紹介です。フィルターを箱から出してあれば10秒くらいで終わります。 今回使うのはコレ。フレシャスプラス FP2141 他のメーカー品を選ぶときは写真の適合一覧を参考にしてください。 Amazonで¥3028でした。価格は変動します。 ち ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年9月25日 20:10 V-GyNyさん
  • エアコンフィルター交換

    取扱説明書の11-9を参考に。 まずは助手席側にあるグローブボックスを開きます。 パカッとな。 続いてロッドとグローブボックスの接続部を外します。 グローブボックス右側にある赤丸の部分ですね。 ロッドを外したら次にグローブボックス自体を外します。 グローブボックスは本体に引っかかっている爪があるの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年3月29日 14:51 D-104さん
  • 暖房強化計画

    アウトランダーPHEVは暖房を使用すると、エンジンをかけて暖めた冷却水を熱源とするか、電気温水ヒータ付ならば駆動バッテリーを使用し車内を暖めます。 暖房能力的には普通のガソリン車に対して全く劣るものではありませんが、暖房を使用しないときのエコなEV走行がウリの車、走行以外の目的でバッテリーやガソ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2017年2月19日 19:12 M_OTZさん
  • 外気導入口清掃動画あり

    知ってる様で知って無い、やってる様でやって無い外気導入口清掃 エアコンをつけた際、内気循環では臭いはしないのに、外気導入にすると臭いがする。もしかすると外気導入口に何か問題があるのでは?と思い、ボンネットを開け導入口を見るため、パネルを外してみた。 先ずはパネルを外すのだが、けっこう大変と思いきや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月19日 13:24 bannyyさん
  • ワイパー下、給気口周り清掃

    bannyyさんの整備手帳をみて、エアコン外気導入時の匂い低減をしたなって私も掃除してみました。 ●ワイパー取り外し ・ワイパーの位置を養生テープでマーク(元に戻す時の位置決め用) ・ワイパー取り付け部のカバーを手でグリグリして取り外し。 ・ボンネットを開ける。 ・ワイパー取付ナットを外す。 ●カ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月7日 09:58 ラゴスTBNさん
  • 内装パネルの傷消し

    スピーカーリングの曲げ調整中に付いちゃったこんな感じの小傷を目立たなくします。 使うのはミニトーチ。 ライターの方も居る様ですが、焦げ色が付くので僕はこっちかな? ターボライターなら出来ますが、火が少し短いです。 ちなみにアクリルのエッジもこれで綺麗に出来ます。 トーチで炙り、傷を溶かして目立た ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年2月25日 19:25 hide 2000さん
  • 新型PHEVの運転席下部にヒータを固定(抜粋)

    新型PHEVは電動シートで運転席下にスペースがないため、 セラミックヒータを設置できません。 ならばということでステーでシートに固定することである程度解消できましたので、ご紹介です。 詳しくはブログを参照ください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1622 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月18日 01:44 金太@さん
  • セラミックヒーター設置動画あり

    寒くなってきたので、皆様の整備手帳を参考にセラミックヒーターを設置しました。 スイッチが固定式のタイプなので、常時ONにしておけば運転席のAC電源ボタンで稼働します。 我が家のアウトランダーPHEVは運転席のみパワーシートが装備されているのですが、購入したヒーターのスタンドの形状により、何の固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月5日 12:53 いかBさん
  • GN0W エアコンフィルター交換(+わさびデェール追加) [68796km]

    前回交換2023.09から7ヶ月走行17000km経過し、ほっぽりしていたので梅雨入り前にエアコンフィルターを交換します。 今回用意したのはこちら。 エムリット フィルター 三菱 デリカ D:5用 D-150_D5 1260円(ヤフーショッピング) Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:39 V-GyNyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)