三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー塗装

    GG3はマフラーのタイコ純正で塗装がしてありますが 2年半して少しサビが出てきたので 行きつけのショップのリフトを借りて塗装しました 塗装後の写真はこちら 綺麗になりました ついでにアームとか手の届く範囲にワックスかけちゃいました(笑) 塗装に使用した缶スプレーと消しゴム(笑) 艶消し探したけど無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 12:29 おーいおっちゃんさん
  • タイヤ交換ついてにボロ隠し

    マフラー耐熱塗料で塗装はしていましたがボロ隠しでタイヤ交換ついでに塗装しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 13:19 おーいおっちゃんさん
  • 耐熱塗装

    PHEVのお尻で以前から気になっていたのです。 光るマフラーのタイコが…… 少し錆びも浮いてきてるようなので、一年点検のついでに耐熱塗料を塗ってもらいました。 タイコだけでなく、マフラー全体に耐熱塗料を塗ってくれました 費用は3,240円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 23:23 とうじんさん
  • エクゾーストテールチップ取付

    オートフラッグス ExTTダイナミックブルーテール 100φ アウトレット品が40%OFFだったので 買ってみました。 取付前 暖房時、エンジンが動いて バンパーが排ガスで黒くなるので 煙が出る所をすこし離したかった っていうのもあります。 取付は差し込んで付属のステンレスバンド2本を締めるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 18:20 えだむさん
  • マフラー耐熱塗装

    耐熱温度600℃を誇る、シリコン系の塗料です。つや消し黒をチョイス。 これを、後ろから丸見えなタイコの部分や、右サイドから丸見えのパイプ部分に塗装しちゃいます。 まずは、前日、高圧洗浄で、十分に汚れを落とし、一晩乾燥させました。 塗装当日は、晴れ、気温は15℃前後で、この時期にしては温かく、風もあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月5日 23:13 湘南スキーヤーさん
  • マフラーアースの取り付け動画あり

    マフラーアースの取り付け の紹介です ホームページ 動画 よろしくお願いします クリック・ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 06:52 rennonさん
  • マフラーカッターの取り付け動画あり

    マフラーカッターの取り付け の紹介です ホームページ 動画 よろしくお願いします クリック・ありがとうございました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 19:12 rennonさん
  • マフラーコーティング施工

    北海道道の駅巡り中に、三菱の各支店で見かけた、パンフレット01。 青森では、宣伝していません。 北海道道の駅巡り中に、三菱の各支店で見かけた、パンフレット02。 冬道の凍結防止剤(塩カル)によるサビを抑えるべく、青森でもできないか、営業マンと交渉して、施工していただきました。 お尻から 後座席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年11月17日 10:13 NAVI INFOさん
  • マフラー耐熱ブラック塗装

    今回使うスプレーはこれです。 右サイドからよく見えるマフラーを塗装して黒くします。 早朝は風が吹いてないのでかんたんにマスキング。 右側面からしゃがんで見るとマフラーが目立つんですよネ(^_^;) 塗装状況。 2回で十分色が乗りました。 完成! しゃがんで見ても意識しなかったら、マフラーが見える感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 07:16 KUMAMONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)