三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.61

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アウトランダーPHEV

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリモニター BM6 取付

    GN0Wのバッテリーに難ありと聞いて、バッテリーの状態をモニタリング出来るおもちゃを仕入れてみました。 作業は単純、補機バッテリーのプラスとマイナスに端子を噛ますだけです。 それでは作業開始。 リアのコンセント下に補機バッテリーがあります。画像のとおり、パカっと簡単に外れます。 すると、噂の補機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:04 もんちっくすさん
  • 補機バッテリー放置9日そろそろ限界?

    先週の月曜日の3時に駆動バッテリーの充電時に 満タンになっていた補機バッテリー 一回テールゲートの開閉を行ってますが それ以外は放置して そろそろ充電が必要の様です この結果多少大きな容量の補機バッテリーに交換しても放置プレー期間は少し増えるだけで 根本的な対策とはならないかもって思っちゃいますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 08:58 おーいおっちゃんさん
  • やばいテールゲートの開閉(笑)

    月曜日の3時に駆動バッテリーの充電が終わって ほぼ1週間たった補機バッテリーの状況です この状況でテールゲートを電動で開けてみました 電圧やばい その後閉めたら76%まで容量が(笑) その後ちょっと充電制御が入るみたいで 電圧だけ上がりました テールゲートを動かすと電圧を維持する為の充電制御が入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年3月17日 13:17 おーいおっちゃんさん
  • 補機バッテリーの充電制御(4日目~6日目)

    前回の整備手帳のつづきになります https://minkara.carview.co.jp/userid/2025155/car/3406527/7708232/note.aspx 上が15日 下が14日 の電圧推移です、やはり28時間ペース 7日で6回の充電になる? 充電してから4時間後のシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 00:35 かんちゃん@northさん
  • 補機バッテリーの充電制御(16243km)

    ランダーさんは補機バッテリーの管理が重要 というわけで おーいおっちゃん さんの記事を拝見して 『たしかにそうかも』と思ったので https://minkara.carview.co.jp/userid/1814354/car/3251405/7707865/note.aspx おらのランダーさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月13日 22:54 かんちゃん@northさん
  • 補機バッテリーの充電制御その3

    補機バッテリーへの駆動バッテリーからの充電は三菱のHPにはパワースイッチOFF後24時間 ただし駆動バッテリーの外部充電をした場合は充電後24時間毎となってますが ちょっと違う結果が出ました どんな時間のカウントしてるのかわからない(笑)28時間毎の様な気がする 前々日の駆動バッテリーの充電終了が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月13日 17:32 おーいおっちゃんさん
  • 補機バッテリーの充電制御その2

    駆動バッテリーの普通充電終了が3時半頃 その後4時間毎に何かのシステムが動いて 補機バッテリーの電圧が落ちていますので 少しバッテリーを消耗している様子です 今朝の7時の補機バッテリーの状況です 12.79V 100%の表示です 帰宅後の18時頃 電圧は多少落ちていますが100%の表示です 帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月11日 18:24 おーいおっちゃんさん
  • 補機バッテリーの充電制御

    補機バッテリーの充電ですが Aの山はプレ空調時で駆動バッテリーの普通充電も行われていました Bの山は走行中です 一瞬充電電圧が上がったのはエンジンがかかった時です Cの山がエアコンオンで走行中です どうやったら補機バッテリーの充電量が増えるのか色々やってみてます 走行中は充電量を増やす方法は?状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 17:24 おーいおっちゃんさん
  • プレ空調の補機バッテリーの充電制御その1

    今朝のバッテリーの状況です昨夜の0時頃 駆動用バッテリーの充電終了と共に 補機バッテリーの充電は終わっており 約8時間経過後の状況です 前記の状況からプレ空調を実施してみました 補機バッテリーの電圧が降下しその後 駆動バッテリーから補機バッテリーへ充電が 開始されました その後プレ空調を停止したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 08:48 おーいおっちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)