三菱 アウトランダーPHEV

ユーザー評価: 4.6

三菱

アウトランダーPHEV

アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

SAVEモードについて - アウトランダーPHEV

 
イイね!  
ぷらちなぶらっく

SAVEモードについて

ぷらちなぶらっく [質問者] 2025/04/24 11:46

皆さんはSAVEモード使われてますか?
バッテリー残量70%くらい、
バッテリー航続可能距離50㎞くらいで
SAVEモードに切り替え、40〜50分運転すると
バッテリー残量は70%を維持しますが
バッテリー航続可能距離は80㎞まで上がり続けます。
その後、運転を続けるとバッテリー残量を維持するために
エンジンは回ったりしますが、
バッテリー航続可能距離は82㎞くらいを
維持していました。

走行に支障はない為あまり気にしませんが、
毎回同じ症状になりますので質問させて頂きます。

回答する

新着順古い順

  • ぷらちなぶらっく [質問者] コメントID:1716812 2025/05/11 10:36

    UchiPさん回答ありがとうございます。
    勉強になります。

  • UchiP コメントID:1716747 2025/05/07 15:46

    EV航続可能距離は内部的に計算された電費 1km/kwh で計算して表示している様なのですが、SAVEで燃料を消費して発電して走行してしまうとバッテリーが減らないのにEVモードで走行しているのでこの車の計算方法だときちんと測れなくなってしまうみたいです。(残量が同じでもどんどん航続距離が延びる)
    下り坂をずっと回生で発電した時も大して発電できていないのにやたら走行可能距離が伸びたりします。
    どうやら回生ブレーキ分と燃料を消費して発電した分は分けられてないみたいですね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)