- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- アウトランダーPHEV
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
超絶に快適! アウトランダーPHEV試乗 - アウトランダーPHEV
-
燃費リッター3km
-
三菱 / アウトランダーPHEV
ブラックエディション_7人乗り_4WD(2.4) (2024年) -
- レビュー日:2024年7月10日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
大きい荷室
トルクフルな発進
ハンドルがとっても軽くて快適
ブレーキもしっかり効く安心感
静かすぎてロードノイズや風切音が聴こえる
何も起きないつまらないドライ路面なのに交差点を曲がっただけでワクワクする車
万が一の大震災が来て全面停電になってもマイカーがあれば数日間は電気供給にありつける!これはデカい!
常にガソリン満タンにする癖をつけているのでこの車を乗ったらコンセントがV2Hを使うと約10日間?くらいは電源供給可能。100Vコンセントもあるから相当な電源インフラにもなるスーパーカー。
雪国でも使えるフルタイム4WD!
1輪が浮く状態だと推進力はちとシンドいがそこはバックで仕切り直したり前後に揉み出ししたりいくらでも脱出方法を試せるので浮いても気にならない。
三菱自動車の澤瀬薫博士率いるランエボの4WD制御開発班がアウトランダーPHEV4WD制御を作っているのでフラットな雪道だとやろうと思えばバリバリに深いドリフトアングルを許容する激アツHOTマシン!
かと言って普通の安全運転も勿論こなす安心制御なので、私はいつかこの車を買うだろうと試乗にて確信を持った。
一番安いMグレートは最上級Pグレードに対して蓄電容量や前後のモーターパワーは全く同じで車重が約100kg軽いから、Mの1択!
リア席のシートヒーター等々の豪華装備品なんぞに大切なお金は払いたくないので1番簡素なMグレードが圧勝! - 不満な点
-
価格以外には無し
新車価格が高すぎる
600万円とかみんなよく買いますねー、買い物下手くそすぎないか?と思ってしまう。
ヤフオク、カーセンサー、Goo-netをアチコチ探すと
2022モデル
走行距離2000km
345万円!
あと少しでワタシ的には射程圏内!
車は賢く買いましょう😎 - 総評
- Mグレードをいつか絶対買う!
- デザイン
- 3
- 見慣れたので何も思わなくなったが、初見ではダサい印象
- 走行性能
- 5
-
最高!の一言
言う事なし、文句なし - 乗り心地
- 4
-
試乗車は20incホイールなのに意外と乗り心地良かった、
Mグレード純正の18incホイールなら肉厚タイヤで最高クラスの乗り心地
あわよくば16incホイールにしてみたい願望 - 積載性
- 3
-
2ndシートはマイカーなら必要ないので取り外したら広大な荷室が出来る
チャリンコでも横倒しで積めそうな雰囲気 - 燃費
- 3
-
充電なしのガソリンのみ使用だと10km/L程度だと聞く
まあ良いでしょう。
ハイオクで5km/Lのランクル100よりはずいぶんマシです。 - 価格
- 2
- 高い………高すぎる
-
2.4 G プラスパッケージ 4WDワンオーナー/全周囲カ ...
229.8万円
-
2.4 G 4WDナビ 全周囲 シートヒーター ETC B ...
219.8万円
-
252.9万円
-
2.0 G プレミアムパッケージ 4WDAC100V 革シ ...
243.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
トヨタ スープラ VARIS&ARTISANエアロ ADVANRacing ...(群馬県)
619.9万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
