三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • グリスアップ

    タイヤ交換するついでに、グリスアップしました。 ついでだからと、撮影し・・・(笑) アッパーアームに給脂 タイロッドエンドにも給脂 リレーロッドにも給脂 リレーロッドにも給脂 左側も。 左側のリレーロッドにも給脂 ロアアームにも給脂

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月28日 21:49 丹沢山猫さん
  • グリスアップ

    タイヤを組み替えました。 ついでにグリスアップ。 アッパーアームとリンケージに給脂。 タイロッドにも給脂。V型は少なくてラクでいいや。 走行105,439km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月13日 08:42 丹沢山猫さん
  • F&Rサスペンションへのグリス充填

    ヘビー級のエンジンを抱えている~ フロントサスペンションへの! グリス充填! 必須項目①です。 スペシャル アッセンブリー ルブ (SAL)! 右端の奴を、事ある毎に充填するように~ 心がけていますが… リアサスペンション部も必須項目②! しかし、タイヤが邪魔で~ 青○やロアーア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月16日 21:22 tanukiv55さん
  • 足回りメンテ

    装着から1000km弱走ったので、点検ついでにショックの硬さ調整。 2番ではなんだか硬い気がしたので1番にします。 右 左は少々面倒。 外してこれ。 ダイヤル1番 こういうところを眺めているのが好きです。 (前) 左がbefore 右がafter (後ろ) 左がbefore 右がafter

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月17日 21:06 do-mo!さん
  • フロントスタビライザーリンクカバー交換

    スタビリンクカバーがいつの間にやらパックリ割れ。 フロントはタイヤを外すとアクセスできるので外しやすいです。 左前は水分が入り込んだのかサビが出ています。 また動かすと引っ掛かりもあるうえユルユルな感じです。こちらはASSYで交換することにしてインオペにします。 このカバーが意外と手強いです。 固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 12:36 mizkiyoさん
  • フロント足回り・コトコト音

    中古で車両を購入当初から、走行中にギャップを通過するとステアリングとアクセルペダルにコトコトっと微小な振動が...。 とりあえず、左右のサスペンションアッパーアーム、ステアリングピットマンアームを交換しましたが解決出来ず。 未だに微小な振動に悩まされてます...。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 18:24 Gaku@さん
  • 潤滑剤を使ってみる。

    気休めやってみた。 やらないよりは、やったほうが・・・。 手遅れ!(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 19:19 林探さん
  • スタビ ブッシュ交換

    リヤスタビ ブッシュはアクスル側とフレーム側の2か所 リヤスタビ フレーム側のブッシュ ロッドと一体型というか、組み立て式? リヤスタビ フレーム側のブッシュ ロッド 新旧比較 かなり硬くなっていました リヤスタビ アクスル側ブッシュ 新旧比較 硬くなっていますね~ 交換後。しっかり仕事をしてくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 16:45 がたぴしさん
  • リヤスタビライザーリンクカバー交換

    5月に敗北したリヤスタビリンクカバー交換作業のリベンジです。 固着かトルク不足で外せなかったナットですが、その後、サンポールを浸したディッシュでボルトを包んでブラシがけしたりしてはみたものの気休め程度で、ナットは緩む気配はなく決め手にかけていました。 3月には車検だし、冬将軍もやってくると屋外作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 14:54 mizkiyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)