ブレーキ関連 - 整備手帳 - パジェロ [ V80/90系 ]
-
ブレーキアキュムレーター交換
一年前位から、ブレーキを放す時にギュギュっと言う様な異音が偶にする様になり、三菱Dに持っていくと異音がしないので原因が分かりませんでした。 特に外気温が低い時の、走り始めに発生する事が多いのですが、走行には支障が無いのでしばらく様子見していました。 車検の時に、アキュムレータが原因かも知れない ...
難易度
2025年7月12日 15:48 KOJIKOJIKOさん -
ハイドロブレーキブースター故障修理
2025年4月6日、1週間ぶりにエンジンをかけたらピーって警告音が鳴り響き… ABSのチェックが点灯… ブレーキ踏んでも強く踏まないと止まらない状態。 自動車保険からレッカーを手配してディーラに運んでもらいました。 システム診断の結果、ハイドロブレーキブースターが故障したとの事でASSY交換。 ...
難易度
2025年4月17日 12:14 TAKA & ふぁんたさん -
ブレーキブースター故障?
3月31日以来久々にエンジン始動すると、ピーッと警告音が鳴り響き… ABSランプが消えません。 強く踏み込まないと止まらない状態に… 自動車保険を使って積載車手配でディーラに運んで頂きました。 たぶんブレーキブースター故障ではないかと診断、とりあえず預けてコンピュータ繋げて診断待ちと見積もり待ち ...
難易度
2025年4月6日 15:25 TAKA & ふぁんたさん -
パーキングブレーキワイヤーマウント交換
パーキングブレーキワイヤー 角度も位置も偏ってる 12mmソケットで取り外し ジャバラの縮み方が均等になるように ステー取付位置を移動 RA-30-26H 丸形防振ゴム M8ボルト&ナット埋込タイプ 切断 バリを整えて 取付 ステー取付角度も自然になった ジャバラの縮み方も適切になりました ゴム ...
難易度
2025年2月24日 17:06 to_siさん -
ブレーキキャリパー 補修塗装
冬に入ってから融雪剤によってキャリパーの錆が本格的に拡がってきたので補修しました。 錆を落とすも金属表面が限界らしく外を走ると翌日元に戻ってしまうので防錆、塗装を行う事に。 ・サビチェンジャー 錆転換/錆防止(MH116) ・ヒートペイント ブレーキキャリパー専用 耐熱塗料(MH11250) ・ ...
難易度
2025年1月14日 16:01 あっかーまんさん -
サビ付いたローターの交換
今年劇的に稼働率が良くなかった、我がパジェロ。 無事に5年目の車検を通すことが出来た…と思っていましたが、サービスより 「ブレーキのサビが酷いんですが…」 …まぁ、確かに放置状態が長かったので多少のサビはあるのは認識していたんですが…。 先ずは右側。 因みにパッドの残りは車検時5㍉ ...
難易度
2024年12月30日 10:35 おっさん仕様パジェロさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
アウディ S4 直接買取車 サラウンドビュー マトリクスLE(愛知県)
527.3万円(税込)
-
スマート ロードスター 正規ディーラー車・黒本革シート・ETC(長野県)
142.7万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 禁煙車 純正8.8型ナビ 全周囲カメラ ...(愛知県)
235.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
